昨年よりスタートした、年に1度の「トレンド大賞」特集。「LIFE STYLE」部門においては、前回は心地よく家の中で過ごすためのアイテムを紹介。では今年のトレンドムードはというと、もう少し開放的な印象に。引き続き室内のブラッシュアップも図りつつ、少し外にも足を延ばして、“お出かけをするならば”を想定した人気トピックにもフォーカスしました。

まず、お部屋の充実度をグンとあげるキーワードは「変形インテリア」「アートスローケット」「テラリウム」の3点。「変形インテリア」は、下の写真のような、ぐにゃっとしたミラーが代表的なイメージ。普通はピシッと整っているはずの様々なアイテムのフォルムが少し不思議なシルエットに変化。でもそれがなんだか可愛い! そんな見た目をしているものをセレクトしました。「アートスローケット」は、寒くなるこれからの季節にうってつけのキーワード。イラストレーターさんやアーティストさんの作品が織り込まれてスローケットになっていて、纏える、敷ける、壁に掛けられる、マルチに活躍するお洒落アイテムです。“アートスローケット”の名前そのまま、まさにアート作品と出合うように、探すところから楽しめるはずだと思います。「テラリウム」は、「植物なんて育てられない、目が行き届かない…」と自信がない方にオススメしたい、とっておきのグリーン。例えば置き場所が汚れにくかったり、水やりの回数が少なかったり、ハードルの低さを感じさせてくれるものでした。私も取材後、デスクでテラリウムを育てはじめました…! テラリウムは、自分の好きな形で植物や人形の配置を決められることに加えて、そこからどう成長してくれるのかも大切な見どころ。今後が楽しみです。

“お出かけするならば”でピックアップしたのは、「ホカンス」と「ゴルフ」。どちらも今、各メディアでも取り上げられているホットワードです。「ホカンス」は全国旅行割も相まって再び注目が集まっていて、その中でも各ホテルのサービスは本当に個性豊か。誌面ではたくさんのホテルの中から数か所をご紹介していますが、皆さんもぜひ調べてみてほしいです。「ゴルフ」は、なんといってもウェアの進化がすごかった…! 普段着で着られるくらいに可愛いんです。ゴルフウェアのブランドは、ここ1年ほどで100ブランド以上増えているんだとか。服装を考えるところからも楽しめそう。誌面では、ゴルフをしたことがない方もはじめられるような内容をご紹介しています。

おうちのコーディネートって意外と盛るのが大変で、殺風景になりがち。本当に難しいなぁ…と日々感じることが多いのですが、そんな中で存在感を発揮してくれる、「変形インテリア」「アートスローケット」「テラリウム」。そして外で非日常の特別感を味わいながらも、リフレッシュに繋がる「ホカンス」「ゴルフ」。夏の疲れも取れて、買い物したい、行動したい秋に、皆さんの生活にぜひ取り入れてみてください!(NF)

2323lifestyle

姿見サイズの変形ミラーは、置くだけでお部屋が華やかになります!



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2323/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
13
TUE
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

意気投合する友達や、目標を同じくする相手と過ごす時間は貴重なものです。特に憧れの先輩や先生がいる人は、付き従っていろいろと学ばせてもらうのに良い日です。相手の⻑所や気品、考え方、見習いたい行動などを吸収していきましょう。逆の立場では、周囲の期待や崩せないイメージに悩むかも。それは責任感が強い証拠です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp