ギフトコンシェルジュの真野知子さんがおすすめギフトをご紹介。今回は『いったつみとらどう』の椰子の白わらび餅です。
2309 food1

真野(以下M):聞いてくれる? 私、ココナッツが大好きで、ココナッツ風味とあればすぐに手を伸ばしてしまうんだけど、ちょっと珍しいひと品に出合ってしまったの…!

編集N(以下N):それがこの「椰子の白わらび餅」ですか?

M:響きからしてそそられない? わらび餅のイメージとは全く違う、モダンで洒落たわらび餅なのよ!

N:箱を開けると現れるのは、真っ白な雪原! みたいな、細かなココナッツパウダー。降り積もったパウダースノーをかき分けると、正方形の真っ白なわらび餅が現れました。

M:新鮮な驚きでしょ? わくわくしながら口に運ぶと、ねっとりした食感にココナッツがほのかに甘いの。

N:通常ならわらび粉に水を加えるところを、ココナッツミルクを加えて練り上げているんだそう。

M:見た目も味わいも、こんなわらび餅とは初対面で、気づくと5個くらいペロリ(笑)。ココナッツ好きにはたまらんです。ひんやりさせて食べるのが暑気払いにもおすすめ。

N:うん、口いっぱいに広がるココナッツのほのかな香りとむちっとした食感にハマりそう。龍と虎の愛らしいイラスト入りの包みも品がよくて贈り物向きですね。

M:ちょっとかしこまったシーンやこの夏の帰省みやげとしてもぜひおすすめしたい、私のイチ推しです!

food

椰子の白わらび餅(16個入り、330g)¥3,888。もともとはお店のデザートとして出していたのがはじまりで、6月から通販を開始。帝国ホテル 東京『エピスリー ガルガンチュワ』店頭でも販売中。

いったつみとらどう 『神楽坂 石かわ』の石川秀樹氏と『虎白』の小泉瑚佑慈氏考案のフードが揃うお取り寄せサイト。https://ittatsumitorado.jp/

真野知子 ギフトコンシェルジュ。手土産など日常的なギフトからハレの日まで多彩なシーンに合わせたギフトをセレクト。

編集N 暑さにバテ気味。ひんやりスイーツを自分へのご褒美にして頑張りたいです。

※『anan』2022年8月3日号より。写真・清水奈緒 スタイリスト・野崎未菜美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp