自宅で過ごす時間をより快適にしてくれる高性能な家電は、心に潤いを与えてくれます。日々が潤うプチ贅沢家電として、ここでは“キッチン家電”をご紹介。頑張っている自分のご褒美にしてみては?

自宅で叶える本格調理。キッチン家電。

毎日のことだから、妥協したくない日々の食生活。適材適所のキッチン家電を導入して、おうちごはんでも本格派な味わいを楽しもう。

フルスペックではなく、マイスペックな選択を。

パナソニック「オーブンレンジ ビストロ NE‐UBS5A」

kitchen

機能はレンジとオーブンとシンプルだが、別売りのアタッチメントを買い足すことでグリルやスチーム機能を追加できる。アプリから新しいレシピを登録すれば、おまかせ調理も。自分仕様にアップデートしよう。オープン価格(パナソニック panasonic.jp/range

いつもの料理の出来をワンランクアップ!

葉山社中「BONIQ2.0」

kitchen

しっとり柔らかいローストビーフなど、テクニックやコツが必要な料理を、家庭でも手軽に作れる低温調理器。タンパク質豊富な蒸し鶏なども簡単に作れるので、健康的な食生活の手助けにもなってくれるはず。¥22,000(BONIQサービスセンター TEL:0800・700・6123)

1台5役のブレンダー。作りたかったあの料理も。

ブラウン「マルチクイック 9 ハンドブレンダー MQ9145XS」

kitchen

本体ほか、ビッグチョッパーやステンレス製泡立て器などが付属したセット。業界最大級500Wのパワフルモーターで「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」「きざむ」「砕く」の5役をこれ一つで担う。オープン価格(ブラウンハウスホールドお客様相談室 TEL:0120・998・879)

調理を任せられるから心にも時間にもゆとりが。

象印マホービン「STAN.自動調理なべEL‐KA23」

2291 kitchen4

材料を入れてセットするだけで幅広いレシピを自動調理、忙しい日々に頼れる一台。「無水調理」やジッパー付き食品保存袋に入れた材料で洗い物を減らせる「パック調理」も可能。ホーローの内鍋は冷蔵庫保存OK。オープン価格(象印マホービン TEL:0120・345・135)

※『anan』2022年3月23日号より。写真・ITCHY

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp