今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回はシンガーソングライターのみらんさんです。

ユーモラスな言葉のセンスと包み込むような歌声が魅力!

itgirl

関西を中心に活動してきたみらんさん。映画『愛なのに』では曽我部恵一さんプロデュースで主題歌を歌っている。「インスタのDMでオファーが来たんです、まだ無名の私に…! 曽我部さんへのリスペクトがマシマシになりました」。

3月16日には、デビューアルバムをリリース。「今まで弾き語りで、録音も家で一人でしていたので、バンドセットもスタジオレコーディングも初めて。もう、全力で歌っています。目標は紅白歌合戦出場。みんなが平和な気持ちで見るあの番組で歌えたら、最高ですよね」

愛犬“モンチ”を刺繍した手作りバッジ。

2289 itgirl2

手作りのオリジナルグッズをmiram's STOREで販売しています!

豪快なお鍋にハマっています。

2289 itgirl3

いろんな鍋の素を試しています。お出汁系が好き。具はとにかく豪快に。

京都市動物園の“クロマティ”。

itgirl

シロマティという白い猿もいて、その2匹が推し猿。動物を愛してます。

みらん 1999年生まれ。地元・兵庫をベースに活動し、3月16日に映画『愛なのに』の主題歌「低い飛行機」を含むデビューアルバム『Ducky』をリリース。Instagramは@mirams11

※『anan』2022年3月9日号より。写真・土佐麻理子 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp