小さなマグカップのようなチャーミングな佇まい。

丸みが愛らしいティーライトキャンドル用のカップは、デンマークの陶器ブランドが制作。持ち手が付いているので、火を灯したまま部屋の中で移動させることも可能。各¥4,400(オーブンリス/forslag design https://forslagdesign.com)
サウナの国、フィンランドのテキスタイルブランドから。

頭を包み、サウナの熱から髪や肌を守ってくれるサウナハット。リネンとコットンの混紡素材で、汗をかいてもまとわりつかず、快適な使い心地。サウナ好きへのギフトにもぜひ。¥4,400(ラプアン カンクリ/ラプアン カンクリ表参道 TEL:03・6803・8210)
シンプルで飽きのこない、普遍的なデザイン。

150年以上の歴史を持つドイツの家庭用品メーカーによるケトルは、機能美を感じさせるミニマルな佇まい。持ち手がフィットして持ちやすく、沸騰を知らせるホイッスル付きで実用性も申し分なし。¥17,600(WESCO/ブルペン TEL:03・6407・0526)
唯一無二の魅力を放つ、手作りのポチ袋。

障がいのある人たちが創作活動を行う、鹿児島の「工房しょうぶ」。素朴な和紙に独創的な柄を施したポチ袋は、インクのかすれやにじみも持ち味。柄はアソートで3枚入り。¥352(工房しょうぶ/パピエラボ https://papierlabo-store.com/)
優しく体を包み込む、ピュアウールのブランケット。

柔らかな質感が嬉しいブランケットは、ナチュラルな色みや立体的な編み地がノスタルジックな雰囲気。大判なので、ベッドスローとして使っても。190×135cm¥25,300(Silkeborg/ザテイストメイカーズ アンド コー TEL:03・5466・6656)
※『anan』2022年2月16日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・大谷優依 文・間宮寧子
(by anan編集部)