話題作がたくさん待機している今年の秋冬。さらに、動画配信サービスも充実し、新作旧作問わずあらゆる映画作品にアクセスしやすくなった今、映画館とおうちで目一杯楽しみたい名作映画を特集します。

初めて観ても、何度観ても面白い、あらゆるジャンルの名作映画が大集合!

an2270_H1-4.indd

話題作がたくさん待機している今年の秋冬。さらに、動画配信サービスも充実し、新作旧作問わずあらゆる映画作品にアクセスしやすくなった今、映画館とおうちで目一杯楽しみたい名作映画を特集します。

誌面でおなじみの目利きたちが選ぶジャンル別・anan映画委員会名作セレクション、ライムスター宇多丸さんが『007』の魅力をたっぷりと語るシリーズ映画の面白さ解剖、話題の阪元裕吾監督へのインタビューも行った秋のホラー映画博覧会、アジア映画の名作ヒストリー&新潮流TOPICSなど、さまざまなジャンル&国の作品の魅力を伝える一冊になりました。天海祐希さん、深田恭子さん、伊藤沙莉さん、井浦新さん、志田彩良さんら俳優のみなさんに、ご自身が考える名作映画について語っていただいたインタビューも必読。

昔観た作品も、今の視点で観直してみると、きっと新たな発見があるはず! この特集を参考に、自分にとっての”名作”を、ぜひ、見つけてみてください。

圧倒的な存在感で表紙を飾るのは、『燃えよ剣』がついに公開となる岡田准一さんと山田涼介さん。さらに、CLOSE UPには、原田知世さん、藤ヶ谷太輔さん(Kis-My-Ft2)、作間龍斗さん(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、アニメ『ヴィジュアルプリズン』の豪華声優陣が登場します。こちらもお見逃しなく!(SN)


立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2270/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp