特別なことなんてないのに、不思議と刺激的な猫との暮らし。そんな日々を楽しむ、話題のクリエイター、天道グミさんにお話を聞きました。

【しじみ】しじみは私にとって「心の栄養」です。

漫画家の天道グミさんが自身のツイッターでアップし、話題になっている漫画『3本足のしじみちゃん』。その主人公であるしじみちゃんは、天道さんが3年前から一緒に暮らしている愛猫。野良猫時代に虐待に遭い、右前脚を切断しているため3本足となった。

「人間にひどいことをされているのに、しじみはすごく人懐っこいんです。保護猫カフェで初めて会った時も、すぐに膝の上に乗ってきて。トライアルで家にやってきた時も、すぐにお尻を叩いてくれとアピールして、なじむのが早かったんですよね(笑)」

今でも、隙あらばお尻を向けて「叩いて」とおねだりする姿は、もはやしじみちゃんの代名詞として定着。実は一時期、漫画を見ることも描くこともできなかった天道さんも、しじみちゃんとふれ合ううちに、少しずつ創作意欲を取り戻していったのだとか。

「大人になると、普通に暮らしていてゲラゲラ笑うことってなかなかないけれど、しじみと暮らしていると思わず笑っちゃうことがたくさんあるんですよね。ハンディがあっても物ともせず、のびのびと遊び、ありのままに生きているしじみを見ていると、そのままでいいんだ! って元気が出ます。そう思ったら、余計な力がふっと抜けて、絵を描くことがまた楽しくなってきました」

あまじ・ぐみ 2008年デビュー。主な作品に『ヘルズキッチン』『Bの食卓』など。最新情報はツイッター(@kawakimon)でチェックを。

43

三度の飯より遊び好きなしじみちゃん。遊び疲れて、ちょっとまったりモード。

44

頭でボールを転がして、中に入っているカリカリのおやつを器用に出して食べる。

45

出た、お家芸! お尻叩いてアピールは、思わぬタイミングで繰り出される。

Entame

「片手だって全然へっちゃら!」と、キャットタワーに乗っておもちゃをチョイチョイ。

自由で無邪気なしじみちゃんに癒される!

47

ツイッターに綴っていた、しじみちゃんとのさまざまなエピソードをまとめたコミックエッセイ。猫の「あるあるネタ」やためになるコトもちりばめられている。『3本足のしじみちゃん』¥1,100(ホーム社/集英社)

※『anan』2021年6月23日号より。写真・清水奈緒、北尾 渉(本) 構成、文・野尻和代

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp