5/12(水)発売のanan2249号『君たちはどう生きるか2021』の表紙はTEAM NACSのみなさん。表紙撮影のエピソードを紹介します。

全国のTEAM NACSファンの皆さん、今回はさらに増量してお送りします!!

anan2249 TEAM NACS

弊誌がTEAM NACSと組み、特集「君たちはどう生きるか」を世に送り出してから、早いもので3年の月日が経ちました。そして前回の号が大好評だったため、再び巡ってきた彼らの本公演のタイミングに合わせ、アップデートした特集「君たちはどう生きるか2021」を企画いたしました。コロナ禍を経て生じた昨今のお悩みについても考える、生き方特集の最新版となっています。

そして今回は、さらにパワーアップしています! TEAM NACSにとって今年は結成25周年を迎えるメモリアルイヤーということで、グループの振り返りページ(昔の写真もたっぷり掲載)も入れて、TEAM NACS自体にフォーカスしたグラビアがなんと16ページに大増量。加えて5人で飾る特集巻頭の扉、および人生相談企画も、それぞれ密かに増ページしております。

けれども前回に続いてぶち当たった壁、「TEAM NACSは忙しい」という現実。増ページはするけれど、5人揃って頂戴できるお時間はやっぱりけっこう短いよね!というハードル。いただいたお時間のなかで写真も取材も絶対妥協したくないという使命に燃え、スタッフ全員、なんならNACSの皆さんも、着替え、撮影、インタビュー、撮影、走って屋上に移動、撮影、着替え、撮影、座談会、別の座談会…という感じで、細かく設定された無謀なスケジュールを皆一丸となってこなしていくのでした。

そんなタイトな撮影のなかでも、スタッフの心を突き抜けるのはNACSとの撮影は無茶苦茶楽しい! という実感です。皆さんサービス精神とユーモアに溢れ、リアルタイムで愉快なアドリブを次々繰り出してくるので、目を三角にしてタイムキーパーをやっているはずの我々もうっかり大爆笑させられてしまいます。撮影の後は笑いすぎで(!)くたくたになるほど。

面白くて、優しくて、カッコよくて、そしてチャーミングな彼らの“今”が詰まった一冊、そしてこれからの生き方における道しるべともなるこの特集、人生の相棒としてぜひともお買い求めください!(S)


立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2249/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp