気になるコスメの開発秘話をお届けする「コスメラボ」。今回はd programのバランスケア ローション MB、モイストケア ローション MB、ホワイトニングクリア ローション MB、バイタルアクト ローション MB、アクネケア ローション MBです。

“美肌菌”にフォーカス。リスクなく、美肌を追求!

18

50年を超える、資生堂の敏感肌研究を生かして誕生。23年目を迎える、敏感肌対応ブランドのエキスパート『d program』の化粧水と乳液がリニューアル!

「新しく着目したのは、肌に本来備わる『表皮ブドウ球菌』です。“菌=悪”なイメージがありますが、表皮ブドウ球菌はグリセリンや脂肪酸など、美しい肌を育むのに欠かせないうるおい成分を24時間365日、生み出す働きがあるんですよ。美容業界では今、別名・美肌菌とも呼ばれ、注目を集めています」(資生堂ジャパン スキンケア マーケティング部 d program担当・小池絹江さん)

資生堂の研究によると、表皮ブドウ球菌の量が少ないことも敏感肌の一因に。そこで、表皮ブドウ球菌の量や働きをコントロールする独自の美容成分「ビューティーバイオテクノロジー」を開発。すべての化粧水と乳液へ新配合した。

「肌の常在菌へのアプローチは、肌にもともと備わる機能を整えること。敏感肌の負担や不安を抑えながら、さらなる美しさを目指せるのも、表皮ブドウ球菌に着目した理由です。d programは、なりたい肌別に、乾燥、シミ・ソバカス、毛穴、ニキビ、エイジング対策の全5タイプから選べるシステムですが、今回のリニューアルにあたっては、それぞれに搭載されている悩み別アプローチも進化しています」

機能性を進化させながら、以前から好評だった使用感の心地よさはきちんとキープ。引き続き不安なく使えるのも、敏感肌ユーザーにはうれしいポイント。また、肌の常在菌を整えると、ニキビの原因となるアクネ菌など、肌の雑菌の定着を防げるといったメリットも♪ ときどき敏感肌に傾く人はもちろん、マスク生活による肌あれに悩んでいる人も、使ってみると、失いかけた肌への自信や輝きを取り戻せる予感大!

ゆらぎがちな肌を整えるだけでなく、思わず触りたくなる理想の美肌まで導く、ポジティブな敏感肌スキンケア。すべて125ml・医薬部外品。左から¥3,400 ¥3,400 ¥3,900 ¥4,400 ¥3,400(資生堂インターナショナル TEL:0120・81・4710)

※『anan』2020年9月2日号より。写真・田村昌裕(FREAKS) スタイリスト・荻野玲子 取材、文・北川真澄

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
13
TUE
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

意気投合する友達や、目標を同じくする相手と過ごす時間は貴重なものです。特に憧れの先輩や先生がいる人は、付き従っていろいろと学ばせてもらうのに良い日です。相手の⻑所や気品、考え方、見習いたい行動などを吸収していきましょう。逆の立場では、周囲の期待や崩せないイメージに悩むかも。それは責任感が強い証拠です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp