anan美容部員が実際に試したアイテムを紹介する「マストバイ」。

今回は「スタッフ一押し! 2020年上半期のヒットコスメ」です。

鮮やかでも肌なじみ抜群の絶妙カラー。

13

「青みを含んだお洒落なビビッドピンクなのに、イエベ肌の私でも悪目立ちせず、顔全体がパッと明るく華やかになって口角も気分も上がります! ツヤ感も自然で、誰でも失敗なく使える脱・無難カラー」(美容ライター・北川真澄さん)。リップスティック N 218¥3,000※セット価格(ポール & ジョー ボーテ TEL:0120・766・996)

洗練さを宿した軽やかマットな発色。

14

「肌にすっとなじんで目元の透明感が上がる、新感覚の暖色系アイカラー。暖色系カラーに対する苦手意識が払拭されました。いつもブラウン系で無難に仕上げていましたが、コレを使えばさりげない華やかさを出すことができます」(anan編集部・中西陽子)。デザイニング カラー アイズ 15¥6,800(SUQQU TEL:0120・988・761)

[gunosy]
望海風斗さんの表紙撮影の様子を紹介! 『ジャパンエンタメの底力。』anan2201号もチェック!![/gunosy]

赤みが気になる大人の肌をケア&カバー。

15

「肌が乾きやすく、粉ものは極力避けている私でも負担を感じることなく使えます。上質な磨りガラスをのせたように毛穴がぼやけて、メイク効果もばっちり」(美容ライター・風間裕美子さん)。肌悩み別に選べるスキンケア感覚のパウダー。エレメンタリー フェイスケアパウダー Ouka 11g¥8,800(ITRIM TEL:0120・151・106)

※『anan』2020年6月10日号より。写真・田村昌裕(FREAKS) スタイリスト・荻野玲子 取材、文・松原 彩

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp