この上なくロマンティックな響きの名前のバンド、雨のパレードのニューアルバム『BORDERLESS』。ポジティブなヴァイブスが伝わる1曲目のタイトル曲から、ポンと気持ちいい場所に連れていかれる感覚に、ワクワクが止まらない。
music

「そう聴いてもらえると嬉しいですね。プロデューサーの蔦谷好位置さんの力を借りながら、新しいアプローチを追求した作品です。ボーダーレスとは、実は制作前に決めていたテーマですが、完成した瞬間、僕らをひと言で説明するうえで、ピッタリだなと感じました」(福永浩平さん・V)

ジャンルや時代性に縛られずオーバーグラウンドからアンダーグラウンドまで軽々と飛び越える“越境者”雨のパレード。彼らがその本領を発揮したのがこの『BORDERLESS』だとおおいに感じる。

「この言葉の力はすごく大きくて、バンドとしての意思表明にもなりましたし、作品も自然にそうなっていきました。これからも掲げていきたいテーマですね」(山崎康介さん・G)

昨年、ベーシストが脱退し、3人体制になったのも大きな変化だった。

「4人の時はセッションしながら曲を制作していましたけど、今回はPC上で音源を作っていったので、私がドラムを叩いてない曲もあり、その変化にせめぎ合いも……。でもライブで生ドラムを重ねたり、新しい挑戦もでき、プレイヤーとして成長できた気がします」(大澤実音穂さん・D)

さらに意外なコラボレーションとして、HIP HOPユニット、Dos Monosとの共演が実現。

「以前リミックスを頼んだらすごく良かったので、ゼロから一緒に作りたいな、と思って。メンバーの荘子itが我が家に来て、トラックを作ってくれたんですよ。で、僕は待ってる間カレーを作っていました(笑)。ラッパーのレコーディングを見るのも初めてだったし、僕らにはない感覚を感じることができ、すごく面白かったな」(福永さん)

[gunosy]
山本彩、グループ卒業後初アルバムは“ぶっちゃけてる”!?もチェック!![/gunosy]

まさにボーダーレス! 斬新なサウンドデザインがあちこちから響いてくるのはもちろん、福永さんのあの歌声にもドキドキ。♪永遠の愛を誓うよ~なんて直球のフレーズをあの声で囁かれると、女心はカレールーのごとくトローリ。危険。ああ、でもやっぱり何度も聴きたくなるアルバムです。

music

4th album『BORDERLESS』【完全生産限定盤CD+BONUS CD+GOODS】ドイツ製本アートブック仕様。BONUS CD『Live at TOKYO‐LIQUIDROOM 2019.4.24』として同梱。¥4,800 【通常盤CD】¥3,000(SPEEDSTAR RECORDS)

あめのぱれーど 左から、大澤実音穂(D)、福永浩平(V)、山崎康介(G)。2016年にメジャーデビューした新世代ポップスの担い手。3人体制初の新作はチャレンジと変革を感じさせる傑作だ。3月末までレコ発ツアー中。

※『anan』2020年1月29日号より。写真・内田紘倫(The VOICE) 取材、文・北條尚子

(by anan編集部)

エンタメ-記事をもっと読む-_バナー

生理中こそ温活!…キモは生理用ショーツとオーガニックナプキン

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp