気になるコスメの開発秘話をお届けする「コスメラボ」。今回はand andのシャンプーとトリートメントです。

セルフコーデを楽しむヘアケアがデビュー!

cosmelabo

シャンプー&トリートメントは同じ香りが当たり前。そんな思い込みから解き放たれる新しいヘアケアラインが、この春誕生する。

「新ブランド『and and』は、香りやデザインの異なるシャンプーとトリートメントを、自分の好みでコーディネートできます。服やコスメを選ぶ時、女性はいろいろな色や形を組み合わせて楽しみますよね。その自分に合うものを探し、見つける楽しさをヘアケアでも実現したいと考え、新ブランドを立ち上げました」(花王 ヘアケア事業部・森千紗さん)

開発にあたっては、20代から30代の女性に何度もヒアリングを実施。開発陣も同世代の女性が多く、リアルな声を反映したもの作りが実現したそう。

「普段心地よいと感じる時の気持ちを感性科学に基づいて分析。その中からシャンプー中、トリートメント中になりたい気持ちをそれぞれ3つずつピックアップし、その気持ちを感じられる香りを開発しました」

その結果“気ままに”リラックス感のある軽やかな香り、“静かに”安らぎを感じる香り、“ゆったりと”した気分によりそう透明感のある香りのシャンプー3種と、フレッシュで“はしゃぐ”香り、爽快な“思いたつ”香り、甘すぎず上品な“ときめく”香りのトリートメント3種類が誕生。

「もちろんヘアケア技術にも、こだわりが生きています。シャンプーはノンシリコン処方。髪のゴワつく原因汚れをふんわりした泡で包み込んでオフし、やわらかい髪へ。トリートメントは髪の内側と外側、ダブルのアプローチで保湿・補修成分がダメージをケア。するんとした指通りで毛先までしっとりまとまります。また、シャンプーの香りは洗っている時のみ持続して、トリートメントの香りがふんわりステイ。翌朝も気分よく過ごしていただきたいですね」

写真上・トリートメント(右から、はしゃぐ、思いたつ、ときめく)、写真下・シャンプー(右から、ゆったりと、気ままに、静かに)バスタイム中になりたい気持ちを科学的に分析し、香りに投影。好きな香りとデザインを組み合わせて楽しめる、ユニークなシャンプーとトリートメントが登場。480ml 各¥1,400*編集部調べ 4月1日EC・一部店舗先行発売(花王 TEL:0120・165・692)

※『anan』2019年4月3日号より。写真・田村昌裕(FREAKS) スタイリスト・荻野玲子 取材、文・風間裕美子

(by anan編集部)

男が嫌う「NG美容法」をもっとチェック_バナー

大野いとさんも走り始めています! 美しいランナーになるために心がけたいこと。
[gunosy]
#美容について、もっと深く知る♡[/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp