草花が本格的に芽吹いてくるこれからの季節に向けて、ガーデニンググッズをはじめ、花器などもご紹介。この春、「植物のある暮らし」をはじめてみませんか?

Wartering Can

置いてあるだけでかわいい、クラシックな緑のジョウロ。

Antenna9

注ぎ口が細く長いデザインなので、水をこぼすことなく正確に注ぐことができる。ドライフラワーを挿して飾っても素敵。¥4,000(レイバー・アンド・ウエイト/レイバー・アンド・ウエイト・トウキョウ TEL:03・6804・6448)

Flask Vase

丸い形が美しいガラスの花器。その正体は…?

Antenna10

実はこちら、理化学用の平底フラスコの本来長いはずの首をカットしてつくられた『doinel』別注の「フラスコベース」。花を飾るのはもちろん、水耕栽培でも植物が根を張る様子を楽しむことができる。¥2,933(ドワネル TEL:03・3470・5007)

Flowerpot

植物の表情を引き立てる、ミニマルなデザインが魅力的。

Antenna11

信楽の『NOTA&design』と開発した素焼きの鉢は、通気性や吸水性、排水性に優れているため、植物が根腐れしにくいのが特徴。φ18×H14.4cm¥4,000(ランドスケーププロダクツ/プレイマウンテン TEL:03・5775・6747)

Soil&Coconuts Fiber

特徴がわかりやすいアイテム名もGOOD。

Antenna12

右・植物の成長を助ける栄養成分を配合した「みどりが鮮やかになる土」¥380 左・土中の微生物を活性化させる腐植成分入りの「鉢植えをキレイにみせるココヤシファイバー」¥400(evo/ソルソ ホーム 日本橋 TEL:03・6225・2140)

※『anan』2019年3月20日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・長坂磨莉 文・瀬尾麻美

(by anan編集部)

足立梨花&生駒里奈サイン入りエコバッグが当たる!anan×COOL CHOICE Twitterキャンペーン
[gunosy]
#男の本音について、もっと深く知る?[/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp