腸内の環境を尿検査で簡単に調べられるキットが登場。anan編集部もトライしてみると…。

腸内環境が尿検査でわかる。簡単検査キットで、自宅で“ 腸診断”

腸診断

日々、ヨーグルトを食べて腸活に励む人も多いはず。でも自分の腸内環境、正しく把握していますか? 腸内に腐敗物質である「インドール」が多いと、血管や内臓にダメージを与え、体臭や口臭の原因にもなることが…。

そんな気になる腸内環境を尿検査だけで簡単に調べられるキットが登場! インドールが体内で「インドキシル硫酸」に変換され、尿とともに体外に出る性質を利用して、尿中のインドキシル硫酸量を測定、腸内環境を診断。この検査、ネットで依頼ができ、1週間後にスマホでも結果がわかる手軽さ。

「今の腸活がちゃんとあなたに合っているかの確認に役立ててください」(ヘルスケアシステムズ研究員・阿部詩織さん)

腸診断

腸活チェック¥2,970 オンライン登録後、専用の容器に採尿し投函するだけ。編集Kもさっそく試したところ…インドキシル硫酸はあまり多くなく「Bランク(やや好“腸”)」でした!(ヘルスケアシステムズTEL:03・6809・2722)

※『anan』2017年11月22日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE)  イラスト・山中玲奈  文・齋藤春菜

(by anan編集部)


【人気記事】
三浦春馬「ヤらせてくれよ」でガチで引かれた?


【驚愕!意外とみられてた!】知っておきたい「脱毛サロン」の選び方4つ

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp