ウェブ、SNSで話題沸騰! anan注目の人気にゃんこをご紹介。今回は大人気「くまおさん」です!

実は小さい!? ギャップ萌えNo.1

「今日はあの子どうしてるかな…?」と気になってチェックしてしまうSNSのスター猫さま。その思いが募って、遂に会いに行っちゃいました。撮り下ろし&オフショットでお届け!

猫

「つぶらな瞳とわがままボディがけしからん!」とSNS上でも話題沸騰中のくまおさん。「脚が短くて厚みがありますが、実は5kg。“#くまおはやや小さめ”ってハッシュタグをつけないと、大きく見えるみたいで」と、飼い主の鎌田里苗さんも思わず苦笑。

鎌倉の保護猫団体出身のくまおさんが鎌田家の一員になったのは、3年前のこと。「保護猫サイトに登録されて3日目のくまおを見て、この子しかいない! と不思議な縁を感じたんです。くまおは横須賀市の山奥で見つけられて、TNR活動の一環として捕獲されていたそう。うちに来た時点で推定3歳だったのですが、最初はソファの下から出てこなかったり、ごはんを食べるのも私たちが寝静まった夜中だったりと、極度の怖がりでした」

猫

おじさんみたいな風貌とは裏腹に、繊細で甘えん坊という“ギャップ”も、人気の理由のひとつ。「今でも慣れないのは、ソプラノボイスで甘えるところ(笑)。寝室で撫でられるのが大好きで、満足するまでごはんを食べないのも不思議でかわいいです」

猫
猫
目をつぶってしまえば無かったことに…。来客に怯えるくまおさんは、ほふく前進で椅子の下に隠れる。

人見知りのくまおさんは、旦那様(くまお父)への塩対応で有名。取材班の前でも、もちろんこの表情。

お気に入りのソファのすみっこにはさまりながら、少し安心する様子(?)を見せるくまおさん。

【インスタグラム】@kumaomaru(くまお父)、@kumaokamako(くまお母)

【ドコノコ】くまお(ユーザー:くまお母) くまお(塩)(ユーザー:くまお父)

【ブログ】『くまおが山からおりてきた』 
http://www.kumao-neko.com

※『anan』2017年5月17日号より。写真・山口 明 文・小倉倫乃

(by anan編集部)


【人気記事】
電話で「しばらくお待ちください」はNG!? “バイト敬語”をチェック!
職場で「後輩男子」にこれをやったらOUT! セクハラの境界線
【あなたがモテない理由が判明…!?】「恋愛下手」な要注意手相3選

クール感情線

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp