坂上忍さんと土田晃之さんが毎週異なるテーマに小気味よく回答する連載「あなたがいいならそれでいいけど」。今回のテーマは「塩対応」です。
あなたがいいなら

何を聞いてもそっけない。何事にも冷めている感じを装うなど、愛想がない、しょっぱい言動が特徴。「感じが悪くてごめんね」と、自らのキャラとして強調する人も。そんな「塩対応」を坂上さんはどう見る?

「愛想よりも大事なものを優先しているだけでは?」

僕も超・辛口の塩人間ですからね。いい顔ばっかりしている人よりも、このタイプの人の方が信用できるし、付き合いやすいです。

塩対応=無愛想だとしたら、いい顔をしたり、愛嬌を振りまくことの優先順位がそこまで高くないだけの話、だと思うんです。要は、優先順位の問題。たとえば、バリバリ働いているキャリアウーマンは、仕事優先で愛想よくしている場合じゃない。一瞬、その態度は? と思うけど、その分きびきびとしていて、ソツない仕事ぶりを見れば納得できるんですよね。淡々と仕事をしているだけで、愛想は二の次になっているだけ。愛想よりも大事なものを持っている人だと思えば、全然OKだと思います。ただ単に、「それイヤ」「それキライ」のワガママとは違いますからね。

ただ、愛想の良さって、いいことだとは思うんです。人間関係においても十分な武器になりえますしね。愛想よくすることが苦手だからといって塩対応になってしまうのではなく、それなら何か別の武器を持っておいた方が賢明だと思いますけどね。

さかがみ・しのぶ 俳優。『バイキング』(フジ月~金曜)メインMC。『好きか嫌いか言う時間』(TBS月曜19:56~)、『ダウンタウンなう』『有吉ゼミ』レギュラーほか出演番組多数。

※『anan』2017年5月3・10日号より。イラスト・3rdeye 文・神保亜紀子

(by anan編集部)


【人気記事】
イケメンに「カッコイイ」はNG?! 恋愛心理学者一押しの褒め言葉は?
つい惹かれる面白男子 実は3つの「モテ鍵」を持っていた!
【結婚線でズバリ判明…!】「幸せな結婚」ができる手相3選

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp