anan編集部

「anan」2045号3/15発売「新生活に欲しいもの。」特集の表紙を飾るのは、V6のみなさん!表紙撮影時の様子を紹介します。

春にむけて、さわやかなV6が登場します!

anan2045_00

今回の新生活特集、表紙にはV6の6人に登場いただきました。
メンバーそれぞれが着実なキャリアを積み重ね、落ち着いた可愛さ、という稀有な魅力を持つのがV6。今回の新生活特集に登場いただくにあたっては、この大人可愛いさ(?)を存分に表現したい! というのがスタッフ側のミッションでした。

そこで出たアイデアが、新生活を表現いただくために、メンバーそれぞれに新生活的アイテムをもっていただくというもの。はい、確かにベタといえばベタなアイデアです。でも、ちょっと想像してみてください。

坂本昌行さんがブラシをもっている姿を。
長野博さんがショッピングバッグを担いでいる姿を。
井ノ原快彦さんがフライパンをもっている姿を。
森田剛さんがブランケットを引きずってる姿を
三宅健さんがハタキをもっている姿を。
岡田准一さんが枕をもっている姿を。

そして、こんな6人が一同に会している姿を!

そしてその後、実際の表紙を見ていただきたい。あなたの想像以上のビジュアルがそこにあるはずです! (HT)


立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp