今年、プロ野球界で一番注目を集めているバッテリーが、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手と松川虎生捕手です。野球ファンならずとも、4月に完全試合を達成した、というニュースをご覧になった方は多いはず。佐々木投手が3年目なら、松川選手は高卒で入団したばかり。さらなる成長に期待しかない両選手が、「奇跡のバッテリー」としてananに登場します。

そもそもシーズン真っ只中に取材のチャンスを得られることは稀。さらに登板間隔のあくピッチャーとキャッチャーではスケジュールが異なると聞き、正直、2ショットは厳しそう…と思っていたのですが、運よく練習前の5分だけ、ふたり一緒にお時間をもらえることになったのです。

取材当日。時間との勝負ということで緊張しながらセッティングを始めます。30分ほどでユニフォーム姿のおふたりが登場、挨拶もそこそこにすぐ撮影が始まりました。多少緊張した様子もありましたが、キリッとした表情で並ぶと、それだけで様になる! 横並びになったり、背中合わせになったり…こちらの指示に応えていただきながら、あっという間に撮影タイムは終了しました。

そこにチームの広報Kさんがさっとスマホをふたりに向けて撮影。すると、スマホの画面にはそれまでに見られなかったナチュラルな笑顔が! 思わず「やっぱり広報さんのカメラだと全然表情が違いますね」と口にすると、Kさんも「そりゃそうですよ、付き合っている時間が違いますから」。若きバディと、それを支えるスタッフの皆さんとの深い結びつきも垣間見た瞬間でした。

その後、カメラマンが笑顔のお裾分けをしっかり激写。見ているこちらも笑顔になってしまう、ふたりの素敵な表情は、ぜひ誌面でご確認ください。(編集KN)

IMG_7043 2

取材の合間に球場で購入した刺繍入りハンカチタオル。ミット片手にどっしり構えた2番の刺繍入りも発売してほしい。



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2308/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp