いよいよ「ATPワールドツアーファイナルズ」が始まります。テニス好きもそうでない方も錦織圭選手の活躍を期待しているのでは? そこで今回は、anan編集部のテニス通が直前レビュー!
錦織 圭 歴史を塗り替え続ける日本期待の星。
錦織 圭 歴史を塗り替え続ける日本期待の星。

K太:編集部イチのテニス好きことY子先輩、「ATPワールドツアーファイナルズ」、いよいよですね。

Y子:今年も来たわね~。男子プロテニス協会(ATP)主催の世界ツアー最終戦。その年のポイントランキング上位8人だけが出場を許される、まさに総決算の大会よ! 初戦から4大大会の決勝レベル。全試合見逃せないから、私の徹夜エンジンにも火が入るわ~!

K太:こ、怖…。やっぱり、優勝は今年も王者ジョコビッチですかね。

Y子:世界ランキング1位だけあって、間違いなく優勝候補筆頭。でも、リオ五輪では1回戦で敗退したりと、ここ最近大きな大会で結果を残せていないし、盤石とはいえないわね。

ノバク・ジョコビッチ 完成度の高いプレーで圧倒する世界ランク1位

ノバク・ジョコビッチ 完成度の高いプレーで圧倒する世界ランク1位

K太:じゃあ、そのリオで錦織を破って優勝したマレーはどうですか? 

Y子:開催地のイギリス出身で圧倒的にホーム状態だし、地の利は抜群だわね。でも、私の推しはワウリンカ。遅咲きの苦労人なんだけど、大一番で思わぬ力を発揮する選手なの。今年はジョコビッチを破って全米オープンで優勝。見逃せないわね。

アンディ・マレー 五輪連覇で勢いに乗る開催地英国の雄

アンディ・マレー 五輪連覇で勢いに乗る開催地英国の雄
スタン・ワウリンカ 強烈バックハンドが武器 遅咲きの“大物食い”

スタン・ワウリンカ 強烈バックハンドが武器 遅咲きの“大物食い”

K太:いやぁ、豪華なメンツ! 

Y子:我らが錦織くんも負けてないわ。彼はテニス界のファンタジスタ。想像もつかないプレーで魅せてくれるから、見てて本当に楽しいの!

K太:リオの銅メダルといい、本当に日本の星ですよね。頑張れ錦織!

スポーツチャンネルGAORA SPORTSで、初戦から決勝までシングルス全試合生中継。「バークレイズ・ATP ワールドツアー ファイナルズ~ロンドン~」11月13日(日)22:30~ほか。詳しい試合日程などは公式サイトを参照。http://www.gaora.co.jp/tennis/

錦織 圭 歴史を塗り替え続ける日本期待の星。

スタン・ワウリンカ 強烈バックハンドが武器 遅咲きの“大物食い”

ノバク・ジョコビッチ 完成度の高いプレーで圧倒する世界ランク1位

アンディ・マレー 五輪連覇で勢いに乗る開催地英国の雄

※『anan』2016年11月9日号より。 (C)Getty Images

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp