板野友美さんが待望のセカンドアルバム『Get Ready』をリリース。約2年半ぶりのアルバムとなる今作では、シングル曲の「COME PARTY!」や「Gimme Gimme Luv」をはじめ、クールでアッパーなパーティチューンが目白押し! 
いたの・ともみ 1991年、神奈川県生まれ。2011年、1stシングル『Dear J』でソロデビュー。今夏には自身初のアジアツアーを成功させ、冬には、主演を務めた海外映画『雨衣』の中国・台湾・香港での公開も控える。
いたの・ともみ 1991年、神奈川県生まれ。2011年、1stシングル『Dear J』でソロデビュー。今夏には自身初のアジアツアーを成功させ、冬には、主演を務めた海外映画『雨衣』の中国・台湾・香港での公開も控える。

板野さん自身がすべての選曲に関わるなど、かなり気合の入った一枚となっている。

「ファーストアルバムを出したのはAKB48を卒業してすぐの頃だったので、まだ新曲も少なかったし、自分の中では一つ一つが手探りの状態でした。最初はソロとしての方向性に迷いもあったけれど、この2年半のあいだにライブやツアーをたくさん重ねたことで、ようやくいろんなことが見えてきた気がします。だから、今回の作品では自分のやりたいことをギュッと詰め込むことができたし、一つの作品としてこのアルバムを作れたことがとても幸せ」

タイトルの『Get Ready』は、“準備する”という意味。パーティに行く前のドキドキするような高揚感を表現したのだそう。

2nd album『Get Ready』【初回限定盤TYPE‐A CD+DVD】¥3,241 【初回限定盤TYPE‐B CD+PHOTO BOOK】¥2,778 【通常盤CD】¥2,315(キングレコード) 今作には、「COME PARTY!」以降のシングルおよびカップリング曲のほか、新曲も多数収録。

2nd album『Get Ready』【初回限定盤TYPE‐A CD+DVD】¥3,241 【初回限定盤TYPE‐B CD+PHOTO BOOK】¥2,778 【通常盤CD】¥2,315(キングレコード) 今作には、「COME PARTY!」以降のシングルおよびカップリング曲のほか、新曲も多数収録。

「『COME PARTY!』の、“行くよ!”というテンションからはじまって、どんどん盛り上がっていく感じ。2曲目の『OMG(オーマーガー)』は、男女の“色恋”の話で、女の子が、“あの人もこの人もかっこよくて選べない!”と思うような、ガールズトークの本音の部分を歌っているので、歌詞もちょっとハレンチだったりするところが面白いです。個人的には、出会ったばかりの男女にカラオケで歌ってもらえたら、盛り上がるのではないかと思っています」

アルバムの後半になると、そんなギラギラしたパーティ色も一変。新曲の「I AM」「私のONLY ONE」は、それぞれ違ったアプローチで“結婚”について歌った純粋なウェディングソングだ。

「『I AM』は私が歌詞を書いたんですけど、最初は「もし自分が結婚したら」をテーマに作詞しようとしていたのが、実を言うとあまりピンとこなく…。でもその頃、身近な友人で結婚するコが増えはじめたのもあり、“そうだ、結婚する親友に向けたウェディングソングをつくろう!”と。そうしたら、今度は歌詞もスラスラ書くことができたんです。それに対して『私のONLY ONE』は、さりげない日常の風景が思い浮かぶようなラブソング。長く付き合っているカップルや、すでに結婚が決まっている方に聴いてもらえたら嬉しいです」

11月23日(水)には、ライブBlu‐ray&DVD『Tomomi Itano ASIA TOUR 2016【000】』も発売予定。今年5月から8月にかけてのアジアツアーの模様が収録されている。

「アジアツアーは初めての挑戦だったので、MCを一人でこなさないといけなかったり、正直不安もあったけれど、このツアーを通じて自分自身がすごく成長できた気がします。来年はこのアルバムを持ってライブもたくさんやりたいし、ソロアーティストとしての私の楽曲や方向性を含め、今の“板野友美”をもっと多くの人に知ってもらいたいです」

いたの・ともみ 1991年、神奈川県生まれ。2011年、1stシングル『Dear J』でソロデビュー。今夏には自身初のアジアツアーを成功させ、冬には、主演を務めた海外映画『雨衣』の中国・台湾・香港での公開も控える。

2nd album『Get Ready』【初回限定盤TYPE‐A CD+DVD】¥3,241 【初回限定盤TYPE‐B CD+PHOTO BOOK】¥2,778 【通常盤CD】¥2,315(キングレコード) 今作には、「COME PARTY!」以降のシングルおよびカップリング曲のほか、新曲も多数収録。『anan』2016年11月9日号より。

※写真・小笠原真紀 インタビュー、文・瀬尾麻美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
20
SUN
  • 六曜

    先勝

何かの成果を得るというのは純粋な努力だけでなく運も絡みます。だから、結果だけ見ればよくいわれるように「なるようになる」ものです。野心的に頑張る一方で、もう十分だと思ったり、私には合わないなと感じたりするならば、いっそこだわりを捨てることで気が楽になるでしょう。達観的に眺める心の余裕が欲しい日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載