2022年秋「anan猫さま大賞」を発表! ここでは「何してるの?で 賞」をご紹介。ちょっと目を離した隙に、いたずらしていたり変顔をしていたり…。予測不能な行動は猫の十八番!
Entame

ささきぷぷ
リモコンを枕に居眠り中。もしかして、テレビをつけさせない確信犯?

Entame

ビスコ
「開けたら閉めて」。必死に背伸びしてる姿がかわいすぎ。

Entame

ネオ
飼い主さんの枕の間にすっぽり。ものすごくご満悦の表情です。

Entame

きなこ
蚊遣りブタを覗いたら、あ、猫が見てる。すごく見てる…。

Entame

琥珀
仙人のように達観した表情ですが、そこゴミ箱の上ですから。

26

ライチ先輩
何かへ変身しそうな、ものすごい瞬間を激写。

Entame

こはく
飼い主さんの仕事ぶりを監視するつもりが、思いっきり気絶中。

Entame

メイ
マッチョ体型だけどうら若き乙女。座り方のクセが強い!

29

ちも
どうなってるの? ってくらい伸びてるし、顔はフクロウ。

30

わらび
猫神様が今回の猫特集にも降臨! 虹色のオーラがあまりに神々しい。

31

チコ
「殿、靴を温めておきました」。出世すること間違いなしです。

※『anan』2022年9月14日号より。写真・北尾 渉(Nyantenna) 取材、文・野尻和代

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp