欅坂46の守屋茜さんと乃木坂46の大園桃子さんによる月1リレー美容連載「美容の坂道のぼり隊」。今回はあかねんからのお題に桃ちゃんが答えてくれました。

あかねんからのお題「アレンジヘアが見てみたい!」

桃ちゃんはいつも黒髪ストレートのイメージが強いけど、ヘアアレンジに興味ある? 桃ちゃんのかわいいアレンジヘアが見てみたいな!

oozono

桃子、普段はまったくヘアアレンジをしません。というか、できません。アイロンで髪を巻くことすらできない桃子に、ヘアアレンジなんてハードルが高すぎて、挑戦しようと思ったこともないです(笑)。お仕事の時も、崩れて直すことを考えると面倒くさくなっちゃうし、やっぱり乃木坂46の制服には髪を下ろしているほうが似合うと思うので、たしかに守屋さんが言うとおり、いつも桃子は黒髪ストレートのイメージかもしれないですね。でも、髪の毛を洋服や、その日の予定に合わせて、自分でアレンジできる女性には昔から憧れがあるんです。今日はかわいくとか、今日は大人っぽくとか、いろんなバリエーションを持っている女性って素敵ですよね。というわけで今回、まったくイメージが違う2パターンのヘアアレンジに挑戦してみました。最初は、ヘアメイクさんの手を借りずに、桃子が一人でやるには難しいかなと思ったのですが、意外と簡単にできてびっくり。これなら、プライベートでも挑戦できそうです! 今まで一つも持っていなかったヘアアクセサリーも欲しくなっちゃいました!

ポニーフックがあれば最旬アレンジが即完成。

2207 oozono2
oozono

1、髪を一つに結ぶ。
2、ポニーフックのフックを束ねたゴムの間に差し込む。
3、リボンをクロスさせながら髪に巻きつけていく。

「ポニーフック、すごくかわいい! こんな便利なグッズがあれば、アレンジが楽しくなりそう」

ピンの複数使いでアカ抜け感UP。

2207 oozono4
2207 oozono5

1、前髪を中央で2つに分ける。
2、左右それぞれ生え際の毛を残し、それ以外の前髪を2束に分ける。
3、1束ずつ、後ろにねじりながらピンで留め、クロスさせるようにもう一本ピンを差す。

「苦手なおでこ出しも、これなら抵抗なし!」

おおぞの・ももこ 1999年9月13日生まれ、鹿児島県出身。NHKラジオ第1放送『らじらー!サンデー』(毎週日曜20:05~)の第2・4週MCを担当。

【ポニーテール】ポニーフック¥1,300(アネモネ/サンポークリエイト TEL:082・248・6226) ブラウスはスタイリスト私物 【前髪上げ】ヘアピンセット¥650(アネモネ/サンポークリエイト) Tシャツ、キャミワンピースはスタイリスト私物

※『anan』2020年7月8日号より。写真・小笠原真紀 スタイリスト・藤井晶子 ヘア&メイク・George 取材、文・菅野綾子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
19
MON
  • 六曜

    先勝

ひとかどの人物として認めてもらえるように自分の価値を高めていくことを表す日です。例えば難しい仕事を成し遂げられるか、恋愛対象や結婚相手として見てもらえるか、友人として⻑く付き合っていける人かどうか。個性や能力などを他の人と比べる必要はありません。あなた自身の魅力を感じてもらえるようになることが大事です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp