「美しいボディラインの決め手は土台となる骨のポジション。骨の位置が正しければ筋肉が正しく使われ、プロポーションも自然と整います」とは、美脚インストラクターの吉永桃子さん。女性の脚の悩みの多くは、骨の歪みが原因という。

美脚を阻むこの歪みは、「小さなクセが積み重なって生じます。例えば電車でよく見かける、ひざから下をハの字に開く座り方。ひざが内側にねじれ、大腿骨が内旋して脚が曲がってしまう。また、多くの人が足首を曲げたまま歩いていますが、これだと衝撃をうまく吸収できず、ひざから下もねじれやすくなります」。

やがてX脚やO脚、下半身太りなどのトラブルへとつながりかねないこうした習慣に、「気付いて修正することが歪み改善&防止への第一歩です」と、吉永さん。「ひざとつま先の向きをそろえ、太ももを外向きに。この2つを意識するだけで脚は変わります」

まずは、NG動作をチェック! 知らず知らず、こんなことしていませんか?

椅子に座ってハの字開脚

美脚

ひざとつま先の向きがバラバラに。ハの字の大きさに関係なく、ひざに悪影響。

骨盤より肋骨が前にせり出している

美脚

骨盤が前傾して腹筋が働きづらくなり、上半身の体重がより下半身にかかる。

足首を90度にして歩いている

美脚

かかと着地になって地面からの衝撃を分散できず、ひざに過度な負担がかかる。

吉永桃子さん 整形外科のリハビリ部門での勤務を経て、正しい動作を指導する美脚インストラクターに。著書に『美脚思考』(ミライカナイ)。

※『anan』2017年5月3・10日号より。イラスト・といだあずさ 取材、文・新田草子

(by anan編集部)


【人気記事】
イケメンに「カッコイイ」はNG?! 恋愛心理学者一押しの褒め言葉は?
つい惹かれる面白男子 実は3つの「モテ鍵」を持っていた!
【あなたがモテない理由が判明…!?】「恋愛下手」な要注意手相3選

クール感情線

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
4
FRI
  • 六曜

    先負

見立ての甘さや準備不足などから壁にぶち当たる経験と、そんな自分の未熟さを省みるという意味の日です。何かに挑戦するというのは勇気のあることですが、周りから無謀だと止められるほどのことであれば、冷静になって考え直すのも大切なことです。日々実力をつけながら、味方を得たうえで改めて挑めばいいのですから。

Movie

ムービー

Regulars

連載