私たちの生活に欠かせない存在になっている、北欧ブランドの品々。世界中で愛されている名作アイテムから新鋭ブランドまで、いまの気分に寄り添うおすすめをピックアップ!

世界中で愛される名品の限定モデルがお目見え。

antenna

アルヴァ・アアルトが1933年にデザインした「スツール 60」。90周年のアニバーサリーモデルは、脚と座面に高温熱処理による濃いラインが施されているのが特徴。4月1日発売。スツール 60 コントラスティ¥39,600(アルテック TEL:0120・610・599)

緻密に作られたモビールは、まるで動く彫刻!

2342 antenna3-2

デンマークの老舗メーカーによるモビールは、かすかな空気の流れをとらえ、静かに揺れ動くようにデザインされている。ツバメたちのモダンなシルエットにも注目を。¥2,200(フレンステッドモビール/クロロス・ジャパン TEL:078・224・1768)

新鮮な魅力を引き出す、美しいカラー。

antenna

名作照明の充電式モデル「パンテラポータブルV2」は個性的な色のラインナップも要注目。昨年登場したペール・ブルーは、優しい色みが柔らかなフォルムと調和する。¥47,300(louis poulsen/ルイスポールセンジャパン TEL:03・3586・5341)

時を経ても色褪せないタイムレスなかわいさ。

antenna

愛嬌のある表情に心惹かれる、デザイナーのカイ・ボイスンによる木製オブジェ。北欧らしいカラフルな色使いで、部屋に彩りを与えてくれる。ソングバード サンシャイン¥13,200(カイ・ボイスン デンマーク/I'm OK TEL:03・5412・1975)

親子3人が手がけるテキスタイルブランド。

antenna

北欧の風景からヒントを得た、モダンで温もりのあるデザイン。チェック柄のクッションカバーは、メリノウールとコットンの混紡で肌触りもいい。50×50cm¥7,700 40×60cm¥7,150(ブリタ スウェーデン/HAFEN https://hafen.jp/

※『anan』2023年4月5日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・長坂磨莉 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp