anan読者200人超で作る「anan総研」の意識&行動リサーチ。今回のお題は「おやつ」です。「美味しいけど、罪悪感が…。みんな、おやつって食べてる?」を調査しました!

Q. あなた「おやつ」を食べますか?

毎日…69%、2~3日に1度…28%、週に1度以下…3%

Q. どの時間帯に食べることが多いですか?(複数回答)

souken

朝~12:00…22%、12:00~14:00…26%、14:00~18:00…66%、18:00~21:00…28%、21:00~夜…32%

自分だけじゃない!? 約7割が「毎日食べる」
約7割が、「毎日おやつを食べる」と回答する結果に。時間帯としては、ちょうど仕事の集中力が切れてくる「14:00~18:00」が圧倒的。気分をリフレッシュさせ、仕事を円滑に進めるためにも、おやつは欠かせないのかも。

Q. あなたは「何派」ですか?

甘い派…72%、しょっぱい派…12%、すっぱい派…2%、その他…14%

[gunosy]
相性の良くない友人とはどう付き合う? “一対一は回避”が鉄則!?もチェック!![/gunosy]

Q. おやつの食べすぎは美容の大敵! 対策があれば教えてください。

「おやつは1日1個まで」を心がけています。(31歳・ライター)/お菓子の箱に書いてあるカロリーを見て、その分走る。(28歳・美容師)/週末にヨガに通っています。(32歳・モデル)/食べすぎないように、一緒に紅茶やコーヒーを飲んでお腹を膨らませる。(25歳・エンジニア)/何もしていません…このままではまずいと感じています…。(28歳・保育士)

anan読者200人超で作る「anan総研」。アンケートや体験取材に積極的に参加して、誌面やサイト、Facebookで活躍しています。
https://magazineworld.jp/anan/
https://www.facebook.com/anansoken
https://ananweb.jp/soken/

※『anan』2020年2月12日号より。文・五十嵐 大

(by anan編集部)

エンタメ-記事をもっと読む-_バナー

15秒でプロ脱帽のネイルアート!? いまなら無料で体験!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp