手みやげにまつわる本を多数執筆している文筆家の甲斐みのりさんに聞く、東京駅で買えるばらまき手みやげ。「東京駅構内のグランスタ東京は、定番に加えて、数か月おきに最新のものも登場するので、お菓子の流行チェックにピッタリなんです」。自分用にも買いたくなる、珠玉の名品がズラリ!
Index
義務として捉えずに趣味感覚で楽しんで
職場や趣味仲間といった複数の相手に渡す手みやげと、1人に渡すおみやげでは選ぶ基準が異なるもの。手みやげにまつわる本を多数執筆している文筆家の甲斐みのりさんに、ばらまき手みやげのセレクトのコツを教わりました。
「持ち運びやすさを考えると、重くないことはやっぱり重要。私自身は渡した瞬間にみんながわっと喜んでくれるような可愛いパッケージのものを選ぶことが多いのですが、ばらまきの場合は外箱だけでなく、個包装のデザインもチェック。さらに紙袋まで可愛いと、持ち歩きの時間も楽しくなります。また、パーソナルなおみやげは相手のピンポイントな好みに合わせられますが、大勢でシェアする場合は配慮が必要に。おせんべいのように好き嫌いがあまり分かれなそうなものや、アソートのチョコレートのようにみんなで盛り上がれるものがおすすめです」
今は手みやげの選択肢が増えている分、センスが問われる気がしてプレッシャーに感じることも。
「確実に良さが伝わる老舗のものと、会話のタネになる最新のもの。この2つは外す心配が少ないので、新旧のテッパンを自分の中で作っておくと楽ですよ。私は日頃からおみやげ売り場やお菓子売り場をパトロールするのが趣味で、“ばらまきによさそう”とか“自分がこれをもらったら嬉しいな”と思いながらテーマパーク感覚で見て回ってるんです。そうやって選ぶことで自分のテンションも上がるので、義務的に捉えずに、手みやげ探しを楽しみに変えていってほしいなと思います」
甲斐みのりさんに聞く、東京駅で買えるばらまき手みやげ

1【(NO) RAISIN SANDWICH】CARAMEL BUTTER SANDWICH 8個入り¥2,980、2【喫茶店に恋して。】ティラミスショコラサンド12枚入り¥1,620、3【三原堂本店】塩せんべい46枚入り¥2,600、4【Fairycake Fair】神様のいたずらネコクッキー缶15枚入り¥2,700、5【メリーチョコレート】はじけるキャンディチョコレートwith FRUIT 33個入り¥3,024
1、見た目も話題性も抜群な魅惑のバターサンド
【(NO) RAISIN SANDWICH】CARAMEL BUTTER SANDWICH 8個入り¥2,980
フードエッセイストの平野紗季子さんが手がけるサンド菓子ブランドの、グランスタ東京店限定商品。「レーズンとショコラアプリコットの2種類が定番で、レーズンの有無を示す“Yes”と“No”のパッケージがユニーク。外側のソフトなサブレがコーヒーにピッタリかつ中のキャラメルバターも組み合わせが絶妙で食べる度に驚きが。複雑なのにしっかりと合っている唯一無二な味わいで、さすが平野さんだなと感じます」
Information
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 グランスタ東京1F 吹き抜けエリア TEL. 03-6206-3615 8:00~22:00(日・祝日~21:00) 無休
2、コーヒーのお供に最適な、ちょっぴりほろ苦いオトナ味
【喫茶店に恋して。】ティラミスショコラサンド12枚入り¥1,620
「銀座ぶどうの木」と雑誌『Hanako』のコラボで誕生した『喫茶店に恋して。』。最近パッケージをリニューアルしたティラミスショコラサンドは、甘すぎない大人の味わい。「ザクッとした食感のクッキーで、コーヒーショコラ&マスカルポーネショコラをサンド。ティラミスの深みのある味が再現されていて、コーヒーによく合います。クッキーには喫茶店モチーフがプリントされており、写真に撮りたくなる可愛さ」
Information
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 グランスタ東京B1 銀の鈴エリア TEL. 03-3216-4560 8:00~22:00(日・祝日~21:00) 無休
3、どこに持参しても間違いない、まさにばらまきのテッパン
【三原堂本店】塩せんべい46枚入り¥2,600
明治10年創業の老舗和菓子店の名物せんべい。「たくさん入っていてコスパが良く、軽いので持ち歩きやすさも◎。伝統的なおせんべいでありながらドイツのお塩を使っていて、お米のつぶつぶした食感を残している点も含めてダントツの美味しさ。目上の方にも喜ばれるので、毎週のように東京駅で買っています。日本画家の粛粲寶(しゅくさんぽう)によるモダンな包装紙もお気に入り」
Information
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内グランスタ東京B1 丸の内坂エリア TEL. 03-3211-3306 8:00~22:00(日・祝日~21:00) 無休 電話・FAXで購入可
4、容器も中身もネコづくし。可愛すぎる缶は争奪戦必至!
【Fairycake Fair】神様のいたずらネコクッキー缶15枚入り¥2,700
カカオやアールグレイといった5種類のネコクッキーが入ったクッキー缶は、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボ商品。「可愛さは言うまでもないですが、発酵バターを使用したクッキーそのものの美味しさもおすすめの理由。マーブルクッキーは柄の入り方が少しずつ違うので、バーッと並べて好きな子を選んでもらうのも楽しいです」
Information
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 グランスタ東京B1 銀の鈴エリア TEL. 03-3211-0055 8:00~22:00(日・祝日~21:00) 無休
5、パチパチとはじける刺激的な食感がクセになる
【メリーチョコレート】はじけるキャンディチョコレートwith FRUIT 33個入り¥3,024
フルーツ味のチョコレートにはじけるキャンディを練り込んだ、どこか懐かしさも漂う逸品。「メリーチョコレート自体は老舗のメーカーですが、比較的新しいこのシリーズは知らない人も多いのでは。遊び心たっぷりでお子さんがいる方からとても喜ばれますし、自分が子供だった頃を思い出す方も。みんなで一斉に手に取って、パチパチ感を共有しながら食べてほしいです」
Information
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 グランスタ東京B1 丸の内坂エリア TEL. 03-3213-0234 8:00~22:00(日・祝日~21:00 ) 無休
教えてくれた方
Profile
甲斐みのり
かい・みのり。文筆家。2005年に初の著書となる『京都おでかけ帖‐12ヶ月の憧れ案内‐』(祥伝社)を刊行。以降、手みやげ、クラシックホテル、雑貨、暮らしなどを題材に、雑誌やWeb など幅広いメディアで執筆。著書に『にっぽん全国おみやげおやつ』(白泉社)など。
anan 2471号(2025年11月12日発売)より
Tags
MAGAZINE マガジン

No.2471掲載
とっておきの贈り物 2025
2025年11月12日発売
anan恒例の手みやげ・ギフト特集。スイーツライターのchicoさん、ギフトコンシェルジュの真野知子さん、フリーアナウンサーの宇賀なつみさん、料理家/管理栄養士の長谷川あかりさんといったananおなじみのフード賢者たちのトレンド感ある手みやげグルメの紹介のほか、俳優の梅沢富美男さんや、元TBSアナウンサーの堀井美香さんら食通の有名人によるこだわりのセレクトも。いま贈りたいギフトの最適解が見つかる一冊です! 松井玲奈さんによるエッセイや、注目の芸人コンビ・例えば炎の贈り物にまつわるストーリーも必読。



























