ファッションモデルやグラビアを経て、現在は俳優として活躍する大原優乃さんの悩みは、ロケ撮影で日焼けしてしまった肌の色。ヘルシーなショートヘアと夏の余韻を感じさせる日焼け肌に似合うGENSEIメイクを教えてもらいました。

Index

    GENSEIさんのウェブ連載がパワーアップ!

    new series

    あなたのGEN石見つけます

    コンプレックスを味方にして、その人の顔立ちや個性を生かしたメイクを得意とするGENSEIさん。GENSEIさんのメイクを通して美しさの“GEN石”を見つける連載が、本誌と連動してパワーアップ! ゲストのお悩みに応えるGENSEIメイクは、あなたのお悩みやモヤモヤもきっと晴らしてくれるはず。

    さらに、動画ではメイク後のアフタートークもお届け。GENSEIさんと大原さんがメイクを振り返ります。インタビューが掲載されている発売中のanan本誌({本誌ページへのリンク}2463号{リンクここまで})やこの記事と共に、ぜひご覧ください。

    大原優乃さんのお悩みは?

    ロングからばっさりショートヘアになったことで、メイクのバランス迷子に…。ロケ撮影で日焼けもしてしまったので、今の私に似合うメイクを知りたいです!

    ヘルシーな血色感で可愛らしさをプラス

    大原さん

    普段はピンクメイクが大好きで、ピンク色のチークもよく使うのですが、日焼けをしてから少しくすんで見えるようになった気がします。

    GENSEIさん

    日焼け肌と相性がいいのはオレンジなんです。今回は明るさの違うオレンジ系のピンクを2色、チークに使っていきます。

    ショートヘアは頬の位置がやや高く見えて、そのままのせると少しクールな印象になるのですが、今日は大原さんの可愛らしさを引き出したいので、少しだけ低めの位置に濃いカラーのチークを3点ちょんちょんとのせていきます。

    大原さん

    2色はどのように使い分けるんですか?

    GENSEIさん

    頬の広いところは濃いめのカラーを、鼻先、顎にはポイントで少し明るめのカラーをのせていきます。耳たぶにもちょっとだけつけるのがGENSEI流! 耳たぶに血色感をプラスすることで、全身に血の巡りを感じさせて、ヘルシーな色気がアップします。

    大原さん

    耳たぶチーク、新鮮です! パウダータイプよりもリキッドタイプのチークの方がいいのでしょうか?

    GENSEIさん

    日焼け肌にパウダーチークを使うと浮いて見えたり、厚塗り感が出てしまうのですが、リキッドチークなら馴染みがよくてツヤ感も出せるのでおすすめですよ! 今回のように2色使うことで立体感も出しやすく、綺麗に仕上がります。

    チークは立体感を足し引きできるので、可愛らしい雰囲気にしたり、クールにしたりと顔の印象をコントロールしたいときにおすすめです。

    大原さん

    顔立ちがはっきりしているので、アイメイクなどをやりすぎるとアンバランスになってしまうのが悩みだったのですが、チークだけでこんなに雰囲気が変わると知って驚きました。2色使いも耳たぶチークも真似してみます!

    💄 日焼け肌を可愛らしくみせるには?

    gensei's point!

    1. 濃いめのリキッドチークを頬の中央に3点のせる。
    2. 明るめのリキッドチークを鼻先、顎、耳たぶに1点ずつのせる。
    3. スポンジで優しく叩きながら2色を馴染ませる。

    2つの質感で作る、ぷっくり立体感リップ

    GENSEIさん

    リップもオレンジ系のカラーを2種類使います。最初にシアーな質感のリップで唇の輪郭を整えます。上唇は少しオーバーリップ気味に筆で描いてあげるとさらに可愛らしい印象になりますよ。

    大原さん

    このじゅわ〜っとした色味が可愛いですね。上から重ねているのはどういうリップですか?

    GENSEIさん

    最初に塗ったものと同じ色のプランパーグロスを唇の中央や内側にのせて、ぷっくりツヤやかな立体感のあるリップに仕上げます。

    💄 さらにリップにも立体感をプラス!

    gensei's point!

    1. シアーな質感のリップを筆に取り、唇全体に馴染ませる。上唇はオーバーリップ気味に輪郭を強調する。
    2. 立体感を出したい唇の中央や内側に同色のプランパーグロスを重ねる。

    できあがり!

    GENSEIさん

    GENSEIメイクはいかがでしたか?

    大原さん

    これまでやったことのないGENSEIさんならではのメイク術をたくさん見ることができて、とっても勉強になりました。アイメイクもシンプルだけど、アイラインの引き方など私の顔のパーツに合わせて工夫されているのが印象的でした!

    GENSEIさん

    よく見ていましたね! 大原さんは目がくっきりしているので全部囲んでしまうと強くなりすぎちゃうんですよね。だから、目頭だけポイントで入れて、あとは外側に細く伸ばす程度で抜け感を意識しました。

    大原さん

    目元の印象を柔らかくしたくて、アイブロウのカラーを明るめにしたりと、セルフメイクでも抜け感は大切にしているキーワードのひとつ。普段は目尻と黒目のところにしっかり描いていたので、逆効果だったのかと驚きました。

    GENSEIさん

    このメイクでどこに行きたいですか?

    大原さん

    休みの日にお友達とかき氷を食べるのにハマっているので、このメイクでも行きたいです。かき氷と一緒にたくさん自撮りしちゃいそうです!

    今回使ったアイテムは…

    Information

    左から時計回りに:ディオールスキン フォーエヴァー ブラッシュ ソフト フィルター 03、04 各¥5,940(ともに、パルファン・クリスチャン・ディオール TEL. 03-3239-0618)、ジェンティー モチュルンリップティント 002m アドアピンク、モチュルンリップグロス 002e アドアピンク 各¥1,320(Rainmakers TEL. 0120-500-353)

    Profile

    大原優乃

    おおはら・ゆうの 1999年10月8日生まれ、鹿児島出身。ダンスボーカルユニットDream5として活動後、ファッション誌のモデルを経て、2017年にグラビアデビュー。現在は俳優としてNetflix『新幹線大爆破』など話題作に多数出演。

    GENSEI

    げんせい 台湾出身。日本と台湾を行き来しながら、ヘアメイクアップアーティストとして活動。SNSではファッションや美容を発信。Instagram

    トップス¥40,700 パンツ¥49,500(共にワイエムウォルツ/マービン&ソンズ︎ TEL. 03-6276-9433) イヤカフ¥13,750 リング¥20,240(共にバルブス/ズットホリック https://zuttoholic.jpn.org/ )

    撮影・園山友基 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・GENSEI 取材、文・市谷未希子

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.9.
    20
    SAT
    • 六曜

      大安

    • 選日

      母倉日

    世界の戦争や紛争の歴史を振り返ると、人が集団化するに伴って交易が生まれる一方で、さまざまな理由で争いが起きてきました。今日の暦は、グループ間の対立が起きてしまった場合、とにかくそれを長期化させないように早めに手を引くことの重要性を伝えています。個人においても日常が脅かされるのは、ただつらいだけですから。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載