ゆらゆら状態で座り、体幹を意識するだけ
【ゆらゆらクッション】

上下非対称の形のクッション。上下2層式で、上層は中央にくぼみがありお尻が安定するが、下層は丸みのある形状なので、座るとゆらゆら不安定な状態に。バランスをとりながら座ることで、腹筋や背筋、体幹まわりの筋肉に刺激が。¥5,500(ミズノTEL:0120・320・799)
座ってるだけで体幹トレができる。
【コアトレチェア】

一見おしゃれな1人がけソファですが、実はこれ、チェア部分がV字に動き、バランスをとるだけで体幹が鍛えられるという夢のマシン。シートは平ら、中央が盛り上がる鞍型、前傾、後傾などに変化するので、それによって鍛えられる筋肉に変化が。参考価格¥300,000前後(パナソニックTEL:0120・878・697)
ループ状の布で、体をサポート。
【体幹トレーニングスプリングクロス】

四つん這いになって片手片足を上げる…など、意外と負荷が高い体幹トレーニング。でもこのループ状のストレッチ素材の布を使うと、布が体をサポートしてくれるので、力を抜いた状態で体幹トレが可能に。DVDも付いてくるので即スタートが可能。¥1,980(コジットTEL:06・6532・8140)
不規則に動く水でブレない体幹を作る。
【TAIKAN STREAM STANDARD】

透明な本体の中に水を入れたトレーニンググッズ。これを持ってひねり運動などをすると、水が不規則に動き、体がバランスをとろうとする。そのときに体の軸を支える筋肉が刺激され、内側から体幹が鍛えられる、というしくみ。¥12,800(MTG TEL:0120・467・222)
巻くだけで体幹に意識が集中する!
【ノーリバンド】

この紐を、ぴたっとウエストに巻きつけるだけ。それによりお腹を意識した状態が続き、実はその姿勢は、常にトレーニングしているのと同じになるそう。また巻いて食事をすると、お腹が苦しくなるので食べすぎも抑制。運動するより楽チン?!¥6,480(日本ウェルネスマーケティングTEL:0120・029・714)
※『anan』2018年6月13日号より。写真・内山めぐみ 中島慶子 イラスト・菜々子
(by anan編集部)
#美容記事をさらにチェック!
#ダイエットの記事を覗いてみる!
※エグい「女のあざとアピール力」…『バチェラー・ジャパン2』で婚活スキルがUPする4つの理由って?
[gunosy]
#男の本音 について、もっと深く知りたい![/gunosy]