「気持ちを通すことが大事だと思うんです」という言葉に救われた。
「悠真をはじめとする登場人物たちが、信じるもののために進んでいくまっすぐな姿にとてもリアリティがあって。夢のあるテーマのはずなのに、どこか自分ごとのように捉えられるこの作品に魅力を感じました」
アニメーション映画『ぼくらのよあけ』は、2049年を想定した近未来の物語。杉咲花さんが演じたのは、阿佐ヶ谷の団地に住み、家庭用オートボット・ナナコ(悠木碧)を相棒とする、小学4年生の主人公・沢渡悠真だ。団地に擬態していた“未知なる存在”と子供たちによる極秘ミッションの達成を目指す、同名のSF漫画が原作となっている。
「私も小学生の頃、星や空、宇宙が好きでした。毎日目にするとても美しいものだけれど、あまりにも果てしなくて手の届かない存在だからこそ私にとってはなんだか現実味がなくて。そういう曖昧さに惹かれていたのかなと思います。悠真が宇宙に夢中になる姿から、かつて自分も体験したことのあるようなピュアな気持ちを思い出したりもしました。この作品は悠真の視点で進んでいく物語だからこそ、重要な役をやらせていただくことに対してのプレッシャーがあったのですが、ある時監督が『テクニックではなく、気持ちを通すことが大事だと思うんですよね』というお話をしてくださったことがあって、なんだかとても救われる気持ちになったんです。悠真のどこまでも走り続けられそうなバイタリティの強さや勇敢さが、観てくださる方にとって愛おしく感じられるようなお芝居になったらいいなという気持ちで臨ませていただきました」
杉咲さんにとって、4作目となる声優の仕事だが、その魅力をどんなふうに感じているのだろう。
「例えばアフレコでは普段生活をしていたら声を出さないようなタイミングで声を出したり、息を吐く演出を求められることがあるのですが、それを加えることによって人物の動きに説得力が出たり、いまどんな気持ちなのかがより伝わってくることを知って。そういうディテールを積み重ねていくことが、物語の文脈を手に入れるうえでの重要な要素になっていくんだなと感じました。そのような場面で、映像の現場とはまた違った豊かさを感じて、とてもワクワクします」
「観終わったあとは、きっと晴れやかな気分で映画館を出られるはず」と、杉咲さん。
「自分が信じたいこと、価値を感じるものを、好きでいいんだ、と肯定してくれるような、勇気をもらえる作品になっていると思います」
ちなみに、杉咲さんなら何を宇宙船に?
「団地が可能なら、私の部屋で(笑)。パーソナルな空間をそのまま、宇宙船にしたいです。家にいる時間が増えてからずっと気になっていたハンモックを最近購入したのですが、座り心地が最高で。気がついたら一日中、座っていることもあるくらい癒されていて、幸せを感じられる場所なんです」
『ぼくらのよあけ』 2049年、夏。沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが、何者かにハッキングされ、子供たちの極秘ミッションが始まる。原作/今井哲也著『ぼくらのよあけ』講談社(アフタヌーンKC) 10月21日全国公開。
©今井哲也・講談社/2022「ぼくらのよあけ」製作委員会
すぎさき・はな 1997年10月2日生まれ、東京都出身。連続テレビ小説『おちょやん』、ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』『プリズム』ほか、主演作多数。今年、第30回橋田賞新人賞を受賞。
ワンピース¥115,500(HARUNOBUMURATA/THE WALL SHOWROOM TEL:03・5774・4001)
※『anan』2022年10月22日号より。写真・小笠原真紀 スタイリスト・小嶋智子 ヘア&メイク・小澤麻衣(mod's hair) インタビュー、文・若山あや
(by anan編集部)