11月29日(日本時間)に行われるボクシングのエキシビションマッチが話題だ。対戦するのは、マイク・タイソンとロイ・ジョーンズJr.。といっても、anan世代にはピンとこないかも!? 何が話題かというと、なんとタイソンは54歳、ジョーンズJr.も51歳! 殴り合いをするにはリスクを伴う年齢。にもかかわらずこのマッチメイクが実現したのは、二人が、現役時代に圧倒的な強さを誇ったスーパースターだからだ。

レジェンド同士のドリームマッチが実現!

Sport

タイソンは史上最年少の20歳でヘビー級のチャンピオンとなり、その後9か月で世界3団体のヘビー級統一王者に。ヘビー級としては小柄だが破壊的なパワーで自分より大きい相手をなぎ倒してきた。ジョーンズJr.は、ミドル級出身でヘビー級王座を獲得した史上2人目のボクサーで、破格のスピードと身体能力で4階級を制覇。二人ともSNSで激しいトレーニング動画を公開。本気で倒す気満々だ。ボクシング史上最も有名なボクサーの一人・タイソンと、全盛期には全階級で最も強いといわれたジョーンズJr.、引退したレジェンド同士の夢の対決に注目したい!

元ヘビー級統一王者! マイク・タイソン

Sport

元WBC・WBA・IBF世界ヘビー級王者。1985年に18歳でプロデビュー。2005年に引退。58戦50勝44KO。対戦相手の耳に噛みついたり、リング外での数々の事件など破天荒ぶりでも有名。

元4 階級制覇王者! ロイ・ジョーンズJr.

14

元IBFミドル級、スーパーミドル級、WBC・WBA・IBFライトヘビー級、WBA ヘビー級世界王者。ソウル五輪で銀メダル獲得後、プロデビュー。2018年に49歳で引退。75戦66勝47KO。

マイク・タイソン vsロイ・ジョーンズJr. 11月29日(日)12:00~、WOWOWプライムで生中継。ロサンゼルスのステープルズ・センターで、2分8ラウンドのエキシビションマッチで行われる。

※『anan』2020年12月2日号より。写真・Getty Images

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
20
THU
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    天一天上[始]

障害を乗り越えてぐんぐん進んでいく印象のある日です。また、個性や存在感を押し出すことに思い入れが強まります。一時的な損を気にしすぎず、勉強代だと思って前向きに考えましょう。自然とより良い状態になっていくはず。そして、人の縁は意外なところでつながりますので、あらゆる可能性に心を開いておくとよいです。

Movie

ムービー

Regulars

連載