食材の計量や荷物の計測など、あらゆる場面で活躍するメジャー。何かと出番が多いアイテムだからこそ、機能性の高さはもちろん、見ているだけで心が弾むルッキングッドな逸品を集めてみました。

クラシックな砂時計をモダンにアレンジ。

antenna

ガラスと細かい砂の色をリンクさせたスタイリッシュな砂時計。部屋のアクセントとして、ただそこに飾っておくだけでも素敵。Mサイズは15分、Lサイズは30分計ることができる。M¥3,200 L¥4,900(HAY TOKYO TEL:03・6427・9173)

目盛りやカッターが搭載された多目的スコップ。

antenna

雑草抜きのために二爪に分かれた先端。片側は根切り用のギザギザの刃、もう片側の凹みは紐切りカッターになった多機能性が魅力。さらに目盛付きで球根の植え付けなどにも重宝。¥1,900(Spear&Jackson/LIFETIME https://lifetime-g.com

ヴィンテージライクなルックスでキッチンのアクセントに。

antenna

伝統的な乾物専用の計量カップ。小麦粉、砂糖、パン粉、大麦など、材料別に計量線が引いてあり、体積だけでなく重さもわかる優れもの。ペンスタンドなどにしてもOK。¥2,200(レイバー・アンド・ウエイト・トウキョウ TEL:03・6804・6648)

軽量で使い勝手抜群! 1つで3役こなす優れもの。

antenna

フィンランドのプラスチックメーカー、オルテックス社のレモン搾り器。お皿の穴が小さく、搾った果汁に種が混ざる心配もなし。上部を取り外せば、計量カップやテーブルピッチャーとしても使える。¥1,500(Orthex/CINQ TEL:0422・26・8735)

10人分まで測れる鍵穴の形状がポイント。

antenna

薄型のパスタメジャーは従来の円形型を覆す鍵穴の形状で、1~10人分の幅広い分量を測れるのが嬉しい。ステンレス製で清潔感があり、モダンなキッチンとの相性も抜群。¥1,200(FD STYLE/designshop https://designshop-jp.com/

※『anan』2020年11月4日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・池田沙織 文・菅野綾子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
28
TUE
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 母倉日

目先のことしか見えていないと見込み違いが起きる可能性が高い日です。自分が得することばかりを求めて周りのことを考えていなかったり、宣伝文句に惹かれて実態がわかっていないまま手を出したりということが主な原因になると思われます。単純に実力が不足している場合もあるでしょう。よくよく自分を見つめ直したい日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載