スマホ首などの症状をやわらげ、姿勢を整えるなど骨の健康に役立つグッズや、骨にいい栄養素が楽しく摂れるフード&ドリンクを紹介!
Index
巻いてねじって姿勢をキープ! 長時間の移動時にも大活躍

自由に巻けるループクッション¥2,990 ※店舗により在庫状況が異なる(無印良品 銀座 TEL. 03-3538-1311)

腕を通して背中や腰を支えたり、2重に巻いて首をサポートするなど、姿勢のフォローに役立つループ型クッション。もちもちとした感触で心地よく体にフィットし、デスクワークのほか飛行機や電車での移動など、長時間同じ姿勢でいる時にもってこい。ネットを使えば洗濯機で洗えるのもうれしい。
骨盤が立ち、股関節が柔軟に。開脚ストレッチをサポート

リストレッチ 開脚チェア¥16,280(プロイデア)

座って脚を開き、前後に90秒揺れることで、開脚や前屈など股関節の柔軟運動ができる座椅子。底面に角度がついていることで自然とお尻が持ち上がり、誰かが後ろから背中を押してくれているような感覚に。普通の座椅子としても使え、座るだけで骨盤が立ち、正しい姿勢を保ちやすくフォローしてくれるところもポイント。
押し当てたり、転がしたり。骨まわりをプロの指圧感でケア

整体ツール mano2.0rasen¥6,980(ホリスティック・クーラ)

鍼灸マッサージ師でカイロプラクターでもある石垣英俊さんがプロデュースした、首や肩、肩甲骨、腰、脚など全身に使えるセルフメンテナンスツール。気になる場所を刺激すると心地のいい圧がかかって体が整うので、整体に行けない時のケアにもぴったり。バッグに忍ばせやすいコンパクトサイズ。
骨を支える筋肉をほぐす。5分間のお手軽振動マッサージ

アテックストール 振動マッサージャー カラダダン¥17,600(アテックス TEL. 0120-486-505)

上下振動で筋肉にアプローチするマッサージャー。足裏や背中を刺激すると、体の血流が促進されて筋肉がほぐれ、コリや疲労をケアできる。ほかにもふくらはぎや腰、肩、首など、さまざまな部位にも使用可能。振動レベルは4段階から選べ、ケアする部分に合わせた3種のアタッチメント付きと便利。
貼るだけでOK! 悩ましいスマホ首を優しく癒す

桐灰 首ラクホットン 4枚入り 参考価格¥713(小林製薬 TEL. 0120-5884-35)

首に貼ると、約38°Cという湯船に浸かっている時のような気持ちのいい温かさが6時間持続する医療温熱シート。血流を促すことで、スマホ首などによるコリや痛みなどの不調をケアしてくれる。うなじあたりと首の両側面にしっかりと沿う構造になっていて、貼ったまま首をスムーズに動かせる。肌がかぶれにくい粘着剤を使用。
香ばしくて、サクサク! カルシウムをスナックで

2種の魚の骨せんべい 40g¥321(ウエルシア薬局 TEL. 0120-119-358)

魚のハギの骨せんべいと、いわしせんべいをミックスしたスナックは、軽やかな食感と噛めば噛むほど旨味が広がる豊かな味わいがクセになる。仕事の合間に小腹がすいた時や、日々の晩酌タイムのおつまみなど、さまざまなシーンに取り入れて、不足しがちなカルシウムを美味しく補給しよう。おやつとおつまみにカルシウムを!
カルシウムとビタミンDが摂れる豆乳ドリンクが登場

1日分のカルシウム&ビタミンD 豆乳飲料 バナナ 200ml¥127(マルサンアイ TEL. 0120-92-2503)

1日に必要なカルシウムと、その吸収を助けるビタミンDを1本で摂ることができる、すぐれものの豆乳。さらに、骨の維持に役立つとされる大豆イソフラボンも含まれているなど、うれしい栄養素が満載。優しい甘みと香りが特徴のバナナフレーバーは、毎日続けられそうな自然で飲みやすい味わい。
anan 2465号(2025年10月1日発売)より