長いまつ毛の大きな瞳に、太陽のような笑顔、コロコロと変化する表情。誰もが一瞬で心を奪われる、最高にキュートな中条あやみさんが、今号のスペシャルエディションの表紙とファッションページに登場してくださいました!

本当に、写真そのまま、始終笑顔でスタッフと楽しそうに会話してくれる中条さん。撮影中もたくさん動いてくれて、時には「チェケラ♪」と言いながらラッパーのようなポージングをするなど、チャーミングさが爆発! 現場からは「かわいい、かわいい、かわいいー!!」と、スタッフが悶絶する声も上がったほどです(笑)。

今回の特集テーマが「贈り物」ということもあり、“キュートな冬小物を自分へのご褒美ギフトに”というコンセプトで撮影。ニットキャップやマフラー、ダウンブーツ、ヘアアクセにバッグなど、冬のホリデーシーズンを盛り上げてくれるキャッチーなアイテムを着こなしてくださいました。スタイリストさんが、「80年代のキョンキョンみたいな、ポップでキュートなスタイルが裏テーマだよ」と伝えると、「嬉しいです! 小泉今日子さんと私、じつは誕生日一緒なんですよ〜」と笑顔に。そこから、スタッフが誰と同じ誕生日かなどで盛り上がったり、ずっとコミュニケーションをとって場を温め続けてくれました。ご本人は、「私、オンとオフが変わらなくて、ずっとこんな感じで…関西人だからかな(笑)」と照れていましたが、その明るいキャラクターに全員が虜だった一日でした。

現場の差し入れを眺めながら、「ギフト選びが大好きなので、こういう現場でも勉強になります」と言う中条さん。相手のことを考えながら、念入りにリサーチして選ぶのが楽しいのだとか。みんなに喜んでほしい、というエンターテイナー気質な中条さんの「贈り物のこだわり」や「思い出に残るギフト」のお話は、インタビューでぜひ。はじける可愛さをたっぷりお楽しみください!(S)



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2322/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
15
THU
  • 六曜

    先負

付き合う人・親しむ人をよく見定めないといけない、そんな意味が込められた日です。昔から「相手のことを知りたければ、その人が付き合っている人たちを見よ」といいます。人はだいたい似た者同士で引きつけ合いますから、自分がいいほうへと変われば自然と別の縁が生まれ、人間関係も良くなります。意識的な転換が必要です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp