今回の「女子の流行モノ」特集に、乃木坂46の2期生3人が全員揃って登場。北野日奈子さん、鈴木絢音さん、山崎怜奈さんが“おうちライフ選抜”として、癒し空間のなかでくつろぎのファッションを身に纏い、仲睦まじくホームパーティを楽しみました!

今回用意したのは、ポップなカラーで気分が上がりながらもリラックス感のあるウェア&癒しのホムパセット。それぞれ、普段のおうちでの過ごし方は異なりますが、そんな3人も一堂に会せば、笑いの絶えない空間に早変わりです。

3人が遊び始めたのは、太っちょのパン屋さんが両手に持ったトレイの上にパンやケーキをバランスよくのせていく木製のゲーム。これが意外と難しい…! 山崎さんや北野さんが真剣な表情で積み重ねていく一方、鈴木さんはなぜかバランスに影響しない、パン屋さんの頭の上にパンをのせていたり。おおいに盛り上がったこのゲーム、倒してしまったのは一体誰…? 答えはぜひ誌面でご確認を!

その後「ソファの上でぎゅーっとなってください!」とお願いすると、最年少の鈴木さんを真ん中に山崎さんと北野さんが前後から包み込むような形に。真ん中の鈴木さんは「きゃー」と、はにかみ笑顔で嬉しそう…♡ 普段は大人びた印象さえある鈴木さんが、二人の前で見せた“妹”のような表情に、3人の安定感&安心感を感じた編集部でした。

そして、北野さん&鈴木さん&山崎さんがグループの“これまで”そして“これから”について終始笑顔で、時にユーモアを交えながら語ってくれた座談会は胸が熱くなるものでした。1期生の背中を追いかけながらも、3・4期生を見守り、グループを支える。先輩でもあり後輩でもある2期生だからこそ、抱えてきた様々な葛藤も、乃木坂46への深い愛情も、目の前にあるすべてを力に変えてきた、そんなふうに感じました。

乃木坂46、そして自分自身とも真摯に向き合い続ける3人が語る思いを、どうか読者のみなさんに受け取っていただけたら嬉しいです。(HM)



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2287/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
3
MON
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    月徳日

自らを虚ろにして会社や組織のために献身する意味のある日です。また、別の側面としてはひとまず自分の意見は内にとどめ、いろいろな人の考えを参考にするという解釈もできます。どちらにしても自分の器量や今の実力を考えて、出しゃばらないことが肝心です。もし致し方なく大事な役目を担ったときは、とにかく無難を心がけて。

Movie

ムービー

Regulars

連載