あの、伝説の四畳半フォークデュオ・赤えんぴつが、ななんと、ananに初登場!! 11月13日から始まる全国ツアー「赤えんぴつLIVE TOUR 2025」の前に、赤えんぴつが好きな名曲をご紹介します。


『いちごみるく』

おーちゃん

確か一番最初に作った曲。暗くてジメジメした世界観で、知り合いのお母さんがライブに来てくれたとき、『なんか怖い!!』って言ってたのが印象的でした(笑)

ひーとん

でも僕らの始まりの曲だよね(笑)。最初の頃ってこういう作風だったんですよ。お互い井上陽水さんとか好きだったので、そんな影響が結構見え隠れする曲です

『誕生花』

おーちゃん

これは俺らの代表曲。書いているときから、震えるくらい名曲だと思っていました。ハナミズキと勿忘草(わすれなぐさ)という、二人の誕生花を盛り込んだ夏の恋の歌

ひーとん

おーちゃんの歌い方が、語り口調ですごくフォークっぽい。吉田拓郎さんを思い起こさせるよね。僕らが思う“フォークらしさ”をぎゅっと詰め込んだ一曲です

『好きだ』

おーちゃん

〈好きだ キミのことが好きだ〉の歌詞が繰り返される曲。こんなにストレートに、“好き”って言葉を使ったラブソング、ほかにはなかなかないんじゃないかな

ひーとん

武道館ライブでは、ゲスト出演してくれた三浦大知くんが一緒に歌ってくれて、さらに“僕らとストリートでやっていた”というダンスも披露してくれたよね~

『よし子ちゃん』

おーちゃん

喫茶店で一目惚れした人のところに通い詰め結婚した作家・永井ふわふわの実体験の恋物語をちょっと脚色して作った曲。よし子ちゃんは、お相手の名前です

ひーとん

これね、いい曲なんだけど、6分もあって長いから、ライブでは疲れる(笑)。でもこういう物語性のある曲、僕ら好きだよね。しかもハッピーエンドっていう

赤えんぴつの撮影裏話はこちら!

喧嘩の動きが早すぎて誰もついていけない!? 体当たりで撮影に挑んでくれた「赤えんぴつ」おーちゃんとひーとんのバックカバーストーリー!

恒例特集、「ananトレンド大賞2025」のバックカバーを飾ってくれたのは、伝説のフォークデュオ「赤えんぴつ」のお二人。撮影ではまさかの恒例の喧嘩が始まり…?! 大爆笑の撮影裏話をお届けします。

赤えんぴつ

Profile

バナナマン設楽統と日村勇紀からなるフォークデュオ。Netflix『bananaman live』にて赤えんぴつのコントも配信中。11月13日より東京・大阪・名古屋・札幌・福岡を回る全国ツアー「赤えんぴつLIVE TOUR 2025」を開催予定。

おーちゃん

主にボーカル担当。一時期、 脱退しサラリーマンをやっていたが、路 上でひーとんと再会し、歌いながら熱く 説得されて再加入。MCではたまに大声 を出すも、ピュアな心の持ち主。

ひーとん

主にギター、コーラス、サイドボーカルを担当。一心不乱にギターを掻き鳴らす姿が印象的。ライブ中におーちゃんに度々タンクトップを破られているが、本人はあまり気にしていない。

写真・内田紘倫(The VOICE) ヘア&メイク・勝部絵理奈 取材、文・河野友紀

anan 2467号(2025年10月15日発売)より

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
31
FRI
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    一粒万倍日

復活の兆しを意味する日です。これまで悲運を嘆いていた人は、例えばこの日行った善行をきっかけとして運気が上向いていくことでしょう。人を助け、恩恵をもたらすという意識と行為が、今度はあなた自身が助けられ、恩恵を受けるという因果の巡りを作り出します。それは決して偶然ではなく、そうなるべくしてなるのです。

Movie

ムービー

Regulars

連載