
左から、辻野かなみさん、杏ジュリアさん、小泉遥香さん、吉川ひよりさん
今年結成10周年を迎えた、超ときめき♡宣伝部。彼女たちを知れば知るほど、応援せずにはいられない! 今回は代表してメンバー4人に、“応援の力”を聞きました。
応援こそが、活動のエネルギー。とき宣とファンの、幸せな関係
―― ファンである宣伝部員による応援の力をどんな時に感じますか?
杏 一番は、宣伝部員さんと同じ空間にいられるライブです。たくさんの声援やペンライトが本当に力になります。
辻野 ファンの方々の笑顔を見ると、これがアイドルである意味なんだなってすごく感じられるな。
小泉 宣伝部員さんは、初めて来た方にも「楽しかった、ファンの人たちの優しさを感じた」と言ってもらえることが多くて「でしょ?」って嬉しくなる(笑)。宣伝部員さんは私たちの自慢!
吉川 誇りだよね。
小泉 ライブを一緒に盛り上げようとしてくれて「初恋サイクリング」で振りを真似る“初恋トレイン”も宣伝部員さん発信。ライブの一体感が生まれるすごい応援で、唯一無二の光景を見せていただいています。
杏 みなさんがいるから私たちは輝ける。メンバーの一員のような、なくてはならない存在が宣伝部員さん。
辻野 コール&レスポンスで宣伝部員さんも私たちもテンションがどんどん上がっていって、相乗効果でいいライブができるよね。
―― 声援が力になるということは、声出しができなかったコロナ禍は気持ちを保つのが大変だったのでは。
杏 正直、気持ちは真っ暗でしたけど、そういう時こそ、ペンライトの光やSNSでの応援にとても励まされていました。
吉川 ペンライトもいつも以上に力強く振ってくれて! コールに代わる想いをみなさんの眼差しから受け取ることができた期間だった。SNSというと、歌番組に出た後に「何色の子が気になる」というポストがあると、「その子は○○ちゃんといいます。よかったらインスタフォローしてあげてください!」ってリンクものせてくれる。布教までしてくれてありがたいです。
―― 結成から10年。応援に支えられたとより強く感じる時期は?
辻野 メンバー編成が変わった4人時代です。フリーライブの集客がすごく落ちてしまい…。先が見えない不安が表情やパフォーマンスに出てしまっていたと思うんですけど、それでも会いに来てくれる宣伝部員さんがいてくれたことで、前向きに楽しもうと話し合ったんです。そうしたら、リリースイベントツアーの最終日、私たちがお辞儀をして顔を上げた瞬間、宣伝部員さんたちが「完走おめでとう」「おつかれさま」と書いたうちわやタオルを掲げてくれて! みんなの気持ちが一つになって、応援がこんなにも大きなエネルギーになるんだと感じました。
―― とき宣は応援ソングも多いですよね。どんな気持ちでメッセージを届けていますか。
吉川 応援ソングに私たち自身も励まされるんですが、ステージに立ったら“励ます側”の意識で歌っているかな。「トゥモロー最強説!!」の2番のAメロは特に好きだと言ってくれる方が多くて、しっかり歌詞を届けなきゃって思います。
杏 私は、力強いメッセージを噛み締めながら歌っているな。そうすると私自身もパワーをもらえるから応援ソング、大好き!
小泉 私は「リトライ、青春!」の歌詞から、くじけそうになっても前を向けばいいんだと教えてもらった。そういう自分自身が励まされる気持ちをそのまま表現すればファンの方に届くと信じている。
辻野 同感! 応援ソングはストレートに伝わるよね。
―― 先日リリースされたニューシングルについても教えてください。
杏 「超最強」は、“アクキー”“透明のケース”など推し活アイテムが歌詞にちりばめられた、令和の推し活ソングです。アイドルとファンだけでなく、好きな人同士の関係性でもあるので、ササる人が多いと思います。
辻野 「ハートな胸の内♡」は、えぇ~!? っていうくらいハートマークが歌詞にたくさん入っていて! とき宣は重ための愛を伝える曲が多いんですけど(笑)、この楽曲は女の子の秘めたロマンティックな妄想が詰まっています。
小泉 「シンデレラのラララ♡」はアニメ『ひみつのアイプリ リング編』のエンディング主題歌で、アニメらしい世界観が可愛い!
吉川 「まごころ My Heart」はミュージカル風の構成の応援ソング。「大好き」まではあったんですけど、ついにとき宣も「愛してる」と歌うところまできました(笑)。
―― 躍進が続きますが、さらに多くの人から応援されるグループになるために、いま大事だと思うことは?
吉川 グループ結成から10年経ちましたけど、初心を忘れないことだと思います。
杏 宣伝部員のみなさんをはじめ、関わってくださっているすべての方々に感謝しながら活動することが、“応援したい”と思ってもらうことにきっと繋がっていく。
辻野 いろんな人たちの想いを背負ってステージに立っていることも忘れちゃいけないよね。あとはもうがむしゃらに、何事も全力で!
小泉 私たちは6人だからステージに立てている。だから、気持ちを一つにして、楽しく一生懸命やっていけば、とき宣のパフォーマンスも、もっと広がっていくはず!
Profile

辻野かなみ
つじの・かなみ 1999年6月2日生まれ、埼玉県出身。器械体操の経験があり、アクロバットができる。昨年、初ソロ写真集『Kanami Tsujino』を発売。『60TRY部』(ラジオ日本)の金曜レギュラー。【MY応援】サンリオキャラクターのこぎみゅんを応援しています! 髪留めをメイク中に使ったり、グッズもいろいろ愛用中。こぎみゅん、将来の夢がおにぎりになることなんですけど、小麦粉だからなれないんですよ(泣)。そんなところも愛おしい!

杏ジュリア
あん ジュリア 2004年1月15日生まれ、東京都出身。2018年、グループに途中加入。2024年、ドラマ『ラブライブ! スクールアイドルミュージカル the DRAMA』で連ドラ初出演。【MY応援】米粉で作られていたり、自然な味で、カラダに優しいお菓子が好きで、お店で見かけると必ず買います。ノンフライなのにサクッとした食感を出すとか、限られた材料で美味しく作るのは難しいと思うのですごいなって。これからもっといろんなお菓子に出合いたい!

小泉遥香
こいずみ・はるか 2001年1月5日生まれ、埼玉県出身。今年、初ソロ写真集『はるのとなり。』を発売。情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)のコーナー「キテルネ!」のリポーターを務めている。【MY応援】『 ハガネの女』というドラマに、セリフを真似るくらいハマって以来、吉川愛さん推しです。まだお会いできていないんですが、共通の知人がいるので「とき宣のピンクが、吉川さんのことが大好きと伝えてください!」とお願いしています(笑)。

吉川ひより
よしかわ・ひより 2001年8月12日生まれ、千葉県出身。『吉川ひよりの超♡まっ茶りタイム!』(FM FUJI)にレギュラー出演中。バラエティで活躍し、作詞も手掛ける。【MY応援】コレサワさんに高校時代から沼って以来、応援させていただいています。そして「最上級にかわいいの!」を書いていただきました。私が聴いている曲ランキングでは常に上位ですし、スマホケースにコレサワさんのステッカーを入れているのでいつも一緒!
超ときめき♡宣伝部
辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの6人組アイドルユニット。通称とき宣。8月に『ハートな胸の内♡/超最強』をリリース。9月28日に、大阪城ホールでのライブを行う。ファンの呼称は、“宣伝部員”。
anan 2464号(2025年9月24日発売)より