全国各地で開催されている人気イベント、野外フェス。今、コアな音楽ファンだけでなく、多様な参加者が楽しめるフェスが増えています!

音楽目当てじゃなくてもOK! ハイブリッドフェスは間口が広い!

「フリマをやっていたり、その地方の食を提供していたり、音楽以外の楽しみもさらに充実! 例えば『FFKT』では、創作寿司が人気の『鮨処 海月』が完全予約制で出店。工芸品のワークショップやアスレチックが充実している『ONE PARK FESTIVAL』など、子連れのお客さんにも安心安全な雰囲気のフェスが増えています」(スタイリスト・岩田麻希さん)

[gunosy]
要潤「まず引いてからどんどん近づく」アレの鑑賞法を力説もチェック!![/gunosy]

【FFKT 2020】お寿司、ワインバーなど食と音楽を一緒に楽しめる。

33

アーティストのラインナップはもちろん、フードコートやデコレーションにも注目。

会場:長野県木曽郡木祖村 こだまの森 日時:5月30日(土)~31日(日)のオールナイト公演。5月30日12:00開場(駐車場10:00)、14:00開演、5月31日16:00閉演予定。チケット:¥14,000、入場&駐車場¥17,000、テント利用¥3,000 事務局 info@ffkt.jp

【ONE PARK FESTIVAL 2020】アクティビティ豊富な“テーマパーク”風フェス!

Spot

総勢約30組のアーティストが集結。地元の美味が味わえるキッチンカーも人気。

会場:福井県福井市大手3-11 福井市中央公園 特設ステージ 日時:7月4日(土)、5(日)の9:00開場、10:00開演、21:00閉演(4日23:00~別会場Casaにてオールナイトパーティ実施) チケット:1日券¥8,800、2日共通券¥15,400 ONE PARK FESTIVAL実行委員会 info@oneparkfestival.jp

岩田麻希さん スタイリスト。ナチュラルななかに大人っぽさが薫るスタイリングが人気。女優やアーティストも数多く手がける。SNSを活用してリアルタイムの流行をキャッチ。

※『anan』2020年1月15日号より。写真・多田 寛 取材、文・野尻和代

(by anan編集部)

エンタメ-記事をもっと読む-_バナー

池田エライザさんのヘルシービューティのヒミツ

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
13
TUE
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

意気投合する友達や、目標を同じくする相手と過ごす時間は貴重なものです。特に憧れの先輩や先生がいる人は、付き従っていろいろと学ばせてもらうのに良い日です。相手の⻑所や気品、考え方、見習いたい行動などを吸収していきましょう。逆の立場では、周囲の期待や崩せないイメージに悩むかも。それは責任感が強い証拠です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp