ふいに聞こえてきたセリフから妄想を展開する、劇作家の根本宗子さん。今回の妄想主役は「頼ませてくれない人」です。
根本

先日、月一で行っている「根本宗子の面談室」というトークイベントのゲストに、仲良しの女優、趣里ちゃんが来てくれまして。主演映画の『生きてるだけで、愛。』公開直前ということもあり、その後『オールナイトニッポン0』にも来てくれて最高に盛り上がりまして。イベントとラジオの間、1時間くらい空き時間ができたので、二人で中華を食べたんですよ。前にもここに書いたと思うんですが、私と趣里ちゃん、信じられないくらいの量を食べるんですね。二人ともお酒を飲まないせいもあり本当に食べるのが好きで、いろいろ食べたいわけなんです。どれだけ食べるかというと、バーミヤンで二人で10品程、総額7000円くらい食べるわけですね。ファミレスですよ? ドリンクバーですよ? そんな私たちが、この日、中華をやらかしまして(二人の中で、たくさん食べることを「やらかす」と呼んでます)。

ラーメンを一人1つずつ頼んで、さらにチャーハン、青菜炒め、白身魚あんかけ、餃子、と注文を続けていると、

「ん? 全然多いよ?」

とお店のおばちゃん、うちらの注文をストップ。

妄想スイッチオン!

この人は私たちの敵、「頼ませてくれない人」だ。いや、わかるよ。「お前ら絶対残すだろ?? 女二人だろ?? もったいないだろーが!!」と思われているわけなんですよね。私たちはちらっと目を合わせ、目で会話を始めるわけですね。

趣里「でたよ、頼ませてくれない人だよ、これ」
私「ね。食欲、全然舐められてます、私たち」
趣里「え? いけるよね?」
私「全然いけるよ? なんならもう1つくらいやるよ?」
趣里「だよね?」
私「え、どうする? せーので言う?」
趣里「オッケー」

二人は同時に店員さんに向かって口を開きました。

「全然食べれますんで!」

はい。意思疎通バッチリです。そしてペロリと食べ、趣里ちゃんは食後にタピオカまで食べました。気持ちがいいね!!

ねもと・しゅうこ 1989年、東京都生まれの劇作家。月刊「根本宗子」公演『愛犬ポリーの死、そして家族の話』が、12月20日より下北沢・本多劇場でスタート。http://gekkannemoto.wixsite.com/

※『anan』2018年11月28日号より。

(by anan編集部)


#タレントの記事をもっと読む!
#トレンドについてチェック!
『肝心のチケットは? 注目選手は? アンジャ渡部も応援、ラグビーワールドカップが来年開幕!』
[gunosy]#ダイエットについて、さらに覗いてみる♡[/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.8.
29
FRI
  • 六曜

    先勝

「私が、私が」と出しゃばることや、自分の思い通りにしようとするエゴイズムへの注意が促されている日です。言い換えれば「慎み」が大事な日ともいえます。例えば、われ先に商品を確保しようと人を押しのけたり、買い占めたりする人が批判されるようなものです。慎みを忘れず、周りへの配慮など協調性を心がけてください。

Movie

ムービー

Regulars

連載