環境の変化やストレス、生活リズムの乱れに晒される毎日で、「肌がゆらぎやすい」と感じている人も多いはず。敏感肌のためのスキンケアブランド「dプログラム」から、肌の土台を整える新しい化粧水&乳液が誕生します。

Index

    50年以上の研究から生まれた、敏感肌サイエンスの進化

    「dプログラム」は、誕生以来“敏感肌の悩みからの解放”を目指し、時代ごとの肌トラブルに寄り添ってきたブランド。今回発売されるのは、敏感肌の角層バリアを整え、すこやかな肌を育む高機能な化粧水と乳液です。配合された保湿成分「キシリトール」に加え、美肌菌に着目した酵母エキスや発酵エキス、グリセリン(保湿保護)などがうるおいを与え、肌環境を整えてくれます。

    さらに2種の薬用有効成分(トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム)を配合し、肌荒れやニキビを予防。何度でも触れたくなる“なめらか美肌”へ導きます。

    肌悩みに合わせた3シリーズ展開

    新たなラインアップは、敏感肌特有の複数の悩みに応えるため、選びやすい3シリーズに刷新。

    • バランス&アクネケア:毛穴やニキビなど、皮脂バランスの乱れが気になる肌に
    • モイストケア:カサつき・ごわつき・繰り返す乾燥が気になる肌に
    • バイタライジング&クリア:年齢サインやくすみが気になる肌に

    それぞれ化粧水と乳液、本体とレフィル、トライアルセットも用意されており、自分の肌状態やライフスタイルに合わせて選べます。

    商品開発の段階から徹底して低刺激設計にこだわっている、dプログラムのラインナップ。商品はいずれも、アレルギーテストやパッチテスト、スティンギング(ピリつき)テストなど、複数の安全性試験をクリア(※)。さらに無香料・無着色・パラベン(防腐剤)無添加・アルコール(エチルアルコール)無添加といった処方で、肌へのやさしさを追求しています。

    使用感にもこだわり、みずみずしくなじむテクスチャーと肌を包み込むようなうるおい感を両立。季節や環境の変化でゆらぎやすい肌にも、毎日心地よく使えるよう設計されています。

    手に取りやすい価格へ

    ブランド調査では「価格がハードルになり使い続けられない」という声も。そこで今回、品質をさらに高めながら、より手に取りやすい価格設定に改定。一人でも多くの敏感肌の方が継続して使えるよう配慮されています。

    新「dプログラム」シリーズは、全国のドラッグストアや化粧品専門店、資生堂公式オンラインストアなどで2025年10月21日(火)から発売予定。季節の変わり目や環境ストレスで肌がゆらぎやすい今こそ、毎日のスキンケアに取り入れてみて。

    information

    d プログラム バランス&アクネケア ローション EX(医薬部外品)

    本体(125mL)¥3,300、レフィル(110mL)¥2,860

    d プログラム モイストケア ローション EX(医薬部外品)

    本体(100mL)¥3,300、レフィル(110mL)¥2,860

    d プログラム バイタライジング&クリア ローション EX(医薬部外品)

    本体(100mL)¥4,180、レフィル(110mL)¥3,630

    ※価格は編集部調べ

    ※すべての方に皮膚刺激が起きないというわけではありません

    文・anan編集部

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.9.
    3
    WED
    • 六曜

      赤口

    強気に出てくる人に対して「柔よく剛を制す」の精神で柔軟に対応したい日です。力押ししてくる相手に対してこちらも力でぶつかれば無事では済みませんから、知恵と工夫が必要です。また、今の環境が自分に合わないと強く感じた人は、ここから飛び出すことを考える日でもあります。基本的に押しとどめることは難しいでしょう。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載