漫画・サヲリブラウン 文・三谷真美 グラフ作成・王悠夏 PR・ニチレイフーズ

気候の変化が激しい季節の変わり目は、ただでさえ疲れがたまりやすいのに、慣れないリモートワークや自粛生活でさらに不調を感じている人が多い模様。そんな時にオススメなのはビタミンCたっぷりのアセロラ。そのすごいワケを紹介します。

お疲れモードのアラサー女子にはビタミンCが必要!

慣れないリモートワークで疲れがたまっている、独身アラサーOLアン子。アン子の元に突然現れたアセロラの妖精・ローラちゃんに、免疫力や美肌力を高めるコツを伝授してもらいます。


1
2
スクリーンショット 2020-06-25 6.55.52
※「厚生労働省 eJIM」参照
4

ビタミンCがレモンの34倍!

graph1

※『日本食品標準成分表2015年版(七訂)』より

疲労回復に加え、免疫系の機能を高めたり、シミやくすみの原因となるメラニンを作らせないように働きかけるビタミンC。アセロラはその量がフルーツの中でもダントツ! ビタミンCは成人では1日に100mg摂ることが推奨(※)されていますが、「20〜40代の女性はその70%しか摂取できていない」と言われているので、アラサー世代には特にオススメです。

※厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」


抗酸化力がすごい!

graph2

※ニチレイフーズ調べ
※ORAC値とは抗酸化力を示して数値で、アメリカで使用されている指標の一つ

ビタミンCは、シミやシワなどの老化へとつながる活性酸素を除去してくれる役割があるので、美肌やカラダの内側からキレイを目指すことができます。さらにアセロラにはポリフェノールも含まれていて、ビタミンCとの相乗効果によって高い抗酸化力を発揮します。


5

アセロラのドリンクで健康にキレイになろう!

疲れがたまりやすく、紫外線が強い今こそ、Wの抗酸化パワーがあるアセロラのドリンクを飲んで、恋に仕事にパーフェクトな状態で挑みましょう!


Information

問合せ先:ニチレイフーズ

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
13
TUE
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

意気投合する友達や、目標を同じくする相手と過ごす時間は貴重なものです。特に憧れの先輩や先生がいる人は、付き従っていろいろと学ばせてもらうのに良い日です。相手の⻑所や気品、考え方、見習いたい行動などを吸収していきましょう。逆の立場では、周囲の期待や崩せないイメージに悩むかも。それは責任感が強い証拠です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp