今週発売のananは、「カルチャーを感じる、ゲーム案内。」特集。

世界中の人々が熱狂する、ゲームの”いま”を切り取ります。

an2285_H1-4.indd

いま、圧倒的なスピードと熱量で盛り上がりを見せているゲームの世界。実写と見まごうばかりの緻密で美しい映像を誇る大作から、唯一無二のユニークな世界観が光るインディーゲームまで、作品の幅は大きく深く広がっています。また、それとともに、YouTubeのゲーム実況、ゲーム内でのコミュニケーションなど、楽しみ方もどんどん多様化し、老若男女あらゆる人々が魅せられるエンタメでありカルチャーとなっています。

新たなフェーズへ入ったと感じさせるこのゲームというカルチャーが、一体どのようにして世界中の人々に愛され、楽しまれているのか、ゲームの”いま”に迫りました。

レジェンドクリエイター・小島秀夫監督の8ページにわたるグラビア&インタビュー、ポッキーさんや葛葉さん、もこうさんなど人気ゲーム実況者のこれまでのゲーム遍歴、ダイアン津田さんのゲーム実況配信部屋潜入、目が離せないインディーゲームの世界、『バイオハザード』の人気の秘密、真木よう子さんが語る『あつまれ どうぶつの森』の魅力など、注目の記事が目白押しです!

表紙を飾るのは、自身もプロ級の腕を持つゲーマーである、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん。ネオン光る部屋からゲーム内世界へワープする、かっこよさ全開のグラビアをお楽しみに。

さらに、加藤シゲアキさんの月1連載小説「ミアキス・シンフォニー」最終章第二回も掲載。「Sexy Zoneカレンダーへの道」連載は、佐藤勝利さんと中島健人さんが登場します!(SN)


立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2285/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
14
FRI
  • 六曜

    先負

一般受けすることが一つの目標となる日ですが、一方で、個人的に不満の残るものを提供し続けることへの苦悩も描かれています。実際にはマンネリを感じているとか、違う考えを持っているにもかかわらず迎合的になっていることへの葛藤。独自企画でもできればいいのですが、そうでない場合は身を退く選択をする人もいるかも。

Movie

ムービー

Regulars

連載