おうち時間を経て、ますます感じる北欧デザインの心地よさ。照明やスピーカーから、香りアイテム、ファブリックまで今、気になるものを改めて探してみました。

どこでも使える! デザイン性が高いテーブルランプ。

hokuo1

充電用のスタンドに乗せたままでも、取り外してもOK。屋内外問わず明かりが欲しいところに、手軽に運んで使える。ソフトスポットポータブルランプ φ13×H24.5cm¥24,200(ローゼンダール社 コペンハーゲン/アクタス TEL:03・5269・3207)

防水・防塵加工のスピーカーでどこでも音楽を。

hokuo2

『バング&オルフセン』のポータブルスピーカーは機能面も最高級。山にも、海にも持っていける性能で、カラビナを引っ掛けても使える。Beosound Explore¥24,900(Bang&Olufsen Japan公式 https://www.bang-olufsen.com/ja/jp/

イッタラが作った北欧のポップデザインなマグカップ。

hokuo3

フィンランドの伝説的なデザイナーのオイバ・トイッカがデザインしたマグカップ。フィンランド語で夏の快晴の日の暑さを意味するヘレ。ポップなドット柄が可愛い! ヘレアメジストマグ¥3,300(イッタラ 表参道ストア TEL:03・5774・0051)

インテリアとしても飾りたい、アロマディフューザー。

hokuo4

植物ベースの香りで、まるで森の中に来たようなリラックス効果が。ボトルはリサイクル可能なガラスで、環境にも配慮。香りは全部で4種類。自分に合うアロマを探してみて。ディフューザーpine forest¥8,800(ヘトキネン/ドワネル TEL:03・3470・5007)

心地よさを追求したクッション、おひとついかが?

hokuo5

ソファやベッドにスッと馴染むデザイン。高品質な素材を使っているため、肌触り◎。気持ちよすぎて、ベッドから起きられなくなってしまうかも。クッション 60×55cm 各¥17,600(HAY/HAY TOKYO TEL:03・6427・9173)

※『anan』2021年11月17日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・大谷優依

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp