今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回はアーティストのxiangyuさんです。

餃子に寝落ちに菌根菌…! 独特なテーマの曲にハマる人続出。

it girl

前職はファッション関係。歌は未経験、というところから音楽の世界に飛び込んだ。「18歳の時に今のマネージャーさんに声をかけられ、24歳でようやく腹をくくりました」。リリースする曲は「風呂に入らず寝ちまった」など、タイトルからして超個性的! 「日常の中にある、わざわざ人に言わないようなささやかなモチーフを切り取って作品にするのが好き。最近気になるのは米粒。袋の中に無数の米が集まっているのを見ていたら面白く思えてきちゃって。そのうち米粒の曲ができるかも(笑)」

たまったダンボールをキャンバスにして。

it girl

この絵のモチーフはフランケンシュタイン。毎日何かしら描いています。

ドキュメンタリーやホラー映画が好き。

it girl

最近のマイベストは右下の『R.I.P.~ジョー・コールマンの肖像~』!

趣味は読書で月に数冊読みます。

it girl

今はこの2冊を。ジャケ買いすることが多いけど、よくアタリます(笑)。

シャンユー 1994年生まれ。水曜日のカンパネラのサウンドプロデューサー、ケンモチヒデフミによるバックアップのもと2018年デビュー。8/25にイベント「香魚荘#02」を開催予定。

※『anan』2020年7月29日号より。写真・土佐麻理子 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp