陽が当たると美しさを増し、空間に涼しげなムードを呼び込むガラスアイテムは春夏のインテリアアクセントに最適。クリアな質感を活かした個性派デザインをご紹介。

ぷくぷくと連なるガラス球が、やさしい光を演出。

12

吹きガラスをたくさん連ねた、その名も“泡ランプ”。まるでアート作品のような存在感があり、暗いところで灯した時の光、そして床に落ちる影が幻想的! ひとまわり大きいサイズもあり。¥46,000(H.P. DECO)

置いてあるだけでサマになる、美しいツール。

13

ブリキ製ならば珍しくないクラシックなフォルムだけど、ガラスを用いることで、ぐっとモダンな印象に。植物の水やりにはもちろん、花を活けても映える。ジョウロ¥7,800(ICHENDORF/LIVING MOTIF TEL:03・3587・2784)

温度や光の加減による変化を、のんびり眺めたい。

Antenna

手のひらサイズのガラスの雲。中に入れられた水が蒸発して曇ったり、水滴が発生したり…小さな空間の中で起こる自然現象を楽しめる。ガラス作家・吉本由美子さんによるもの。¥8,000(MoMA Design Store表参道 TEL:03・5468・5801)

シャボン玉のような、やわらかな輪郭が持ち味。

15

吹きガラスならではの有機的なフォルムに心惹かれるグラス。ひとつひとつに個性があるので、ぜひペアで並べたい。起き抜けに飲む水にナイトキャップの一杯と、日常のさまざまなシーンにマッチ。各¥3,000(有永浩太/doinel TEL:03・3470・5007)

[gunosy]
「美しいのに怖さがある…」学芸員が震えた一枚の絵もチェック!![/gunosy]

ロシアの人気者を、透明度の高いガラスで表現。

16

なめらかな曲線が特徴的なガラスキャニスターのモチーフは、マトリョーシカ人形! 空のまま置いてもいいけれど、キャンディやドライフラワーなど色のあるものを入れるとより愛らしく。S¥1,800 L¥2,600(VOLGA)http://volga-co.com

※『anan』2020年4月22日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・野崎未菜美 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
25
TUE
  • 六曜

    先負

  • 選日

    一粒万倍日

公私混同せずに自分の務めを果たすとき。信用・信頼に深く関係する日ですので、ここでの働きは損得勘定を抜きにして非常に大事です。それが仕事に関することであれ、別の人間関係に結びついたことであれ、ともかく誠実な姿勢が鍵になることは確かですし、個人レベルの運勢や吉凶では推し量ることができない類いのものです。

Movie

ムービー

Regulars

連載