しかし人間には、『損をしたくない』という心理が強く働いていて、興味のあることを試して失敗するのを無意識のうちに嫌っているのだとか。
ここでは、そんな変化を邪魔する心のブレーキを取り去り、才能を開花させるためのメソッドを紹介。
「才能とは、自分の能力を生かしながら、より幸せに生きる力のことだと、私は解釈しています。才能を開花させれば、仕事をはじめ、人生は大きく飛躍しますよ!」
変化を邪魔する、脳のメカニズムを知っておく。
人間の基本機能としては現状維持が最優先。
「というのも、究極のところ人間にとっては“死なないこと”が一番大事。日常の中で不満はあるかもしれないけれど、新しいことを始めて危険な目に遭うくらいなら、『とりあえず平和に生きているいまのままでいい』とブレーキをかけてしまう。そのため才能の開花に必要なトライ&エラーに踏み切れないんです」
才能を開花させて、よりよい人生を送りたいと“思う”ところまではいくものの、チャレンジする段階のハードルが異常に高いのだという。
「挑戦したところで、うまくいくかわからない。そもそも行動をするのが面倒…などいろんな理由をつけては先送りにして、毎日が過ぎていく。この回路を断ち、動けるようになるのにはいくつか方法がありますが、最も簡単なのは、“脳が自分の行動を邪魔している”ということを知ること。お化け屋敷で次に何が起こるかわかってしまえば怖くなくなるように、こうした脳の仕組みを知るだけで、変化に対応できるようになるのです」
自分の変化のサインを知ろう。
普段買わないような洋服を選ぶ、習い事を始めるなど、いつもと違う行動を起こそうとしてみて。
「その時、心にブレーキがかかったら、その理由として脳内に浮かんだ言葉を、すべて書き出しましょう。『似合わないかも』『お金がもったいない』など、それは人によって異なりますが、この言葉こそ脳が行動を邪魔しているサインです。脳は賢いので、変化をしないように、その人が言われて一番嫌な言葉を出してきます」
しかし、次に何か行動に迷った時、その言葉が頭に浮かんだら、むしろラッキーと思って。
「脳が本気で止めにきている、つまり、変化しようとしている、という証拠。ゴーサインの裏返しなので、行動に移してOKです」
興味のあることに挑戦し、経験数を増やしていく。
脳が変化を邪魔するメカニズムがわかったら、新しい行動にも前向きに。
「才能を開花させる次のステップは、自分でも気づいていない潜在的な能力を見つけること。たとえばアスリート一家など、先天的な才能もあるかと思いますが、大人になってから見つけるのであれば、自分が興味のあることをどんどん試していくのが近道でしょう。先にも触れたように、才能の発掘には経験値を増やすことが必要で、数で結果が変わるなら、やった者勝ちです。習い事でも資格取得の勉強でもいいと思います。『これは得意!』というものを見つけましょう」
それが1つ目で当たることもあれば、なかなか見つからないこともあるはず。
「だとしたら、次々試すのみ。その都度、『またダメだったか』と落ち込む必要はなく、人には得手、不得手があるので、それがわかっただけでもラッキー。ただ、ある程度、鍛錬しないと判別ができないこともあるので、すぐに才能がないと諦めてはもったいない。『楽しい』と思えれば、しばらく続けましょう」
「言語コントロール」でモチベーションを上げる。
ここで取り入れたいのが、言語コントロール。「私たちの感情は、言葉によって作られます。たとえば何かに挑戦して、それが合わなかった時、『ダメだった』と思うと(ワード)、ダメな自分が映像(ピクチャー)で頭に浮かんで、それに影響されて気持ち(エモーション)が落ち込みます。一方、言葉をポジティブに変えれば、感情も前向きに。合わなかったら『外れでした、次』と言うようにすると、次々挑戦している映像が浮かびモチベーションもアップ」
才能が開花した自分を具体的にイメージする。
自分の得意なこと、つまり才能が見つかったら、それをどう開花させるのか。
「重要なのは、その才能を生かして、自分がどうなりたいのかを、具体的にイメージすること。たとえば料理が得意だとわかったら、会社を辞めて料理家になりたいのか、あるいは友人を招いて手料理を振る舞うなど休日のリフレッシュに役立てたいのか、才能の生かし方を思い描くのです。また、その着地点がぼやけてしまわないように、紙に書き留めたり、理想とする人物の写真を目につく場所に貼ったりしておくといいでしょう」
才能を開花させるうえで、さらに効果的なのは、自分が目標とする状態に、すでになっている人に会うこと。
「そして、その人がやっていることを直接ヒアリングし、自分もマネしてみるのです。しかも、一度会っただけだとすぐにまた日常に戻ってしまうので、定期的に会いに行くこと。すると、才能を開花させた人の習慣が身につき、自分もその基準で生きられるようになるのです。そうなったら、見つけた才能も、開花させることができるでしょう」
理想とする人に会いに行く。
直接会う、というのがポイント。
「たとえば目標とするのが料理家なら、実際に料理家として成功している人に話を聞きに行くこと。それによって、より具体的に着地点がイメージできるからです。ただ、相手がかなり著名な人など、簡単に会える人ではないなら理想をブレイクダウン。料理教室に通って、先生と定期的に会うなどから始めましょう。人間の脳は、身近な目標のほうがモチベーションは上がりやすく、しかも段階を踏んでいくうちに、真の理想の人にも会えるようになるはず」
星 渉さん 起業家プロデューサー。心理療法やNLPなどをもとにした“心を科学的に鍛える方法”を構築。著書『神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り』(KADOKAWA)が大ヒット。
※『anan』2018年12月12日号より。イラスト・金安 亮 取材、文・保手濱奈美
(by anan編集部)
※『男が触れたくなる…?「愛されモチモチ肌」を手に入れるスキンケア方法』
[gunosy]
#男の本音 について、もっと深く知りたい![/gunosy]