気がつくとペンやノートが散乱しがちな机まわり。日々のお片付けタイムが楽しくなる、かわいい見た目の“まとめる”アイテムが勢ぞろい。

思わず使いたくなるカラフルな色使い。

デスク周り

5つのオリジナルパターンをそれぞれサイズ違いのボックスに。内側まで柄が張られていてデスクまわりや引き出しの中がパッと華やぐ。右から時計回りに、ペン用¥450 マルチ¥900 ハガキ用¥600 カード用¥350(cocca TEL:03・3463・7681)

お気に入りの雑誌や本が手に取りやすく。

デスク周り

アコーディオンのように伸縮するため、棚の上など限られたスペースでも使いやすい。シンプルなアルミ製で、どんなインテリアにもすっと馴染む。コレーター¥15,000(LABOUR ANDWAIT/LABOUR AND WAIT TOKYO TEL:03・6804・6448)

鉛筆が煙突に! チャーミングな発想に脱帽。

デスク周り

デザイン性も実用性も兼ね備えたポルトガルのコルクメーカー「AMORIM」の家型メモホルダー。メモスタンド、ペン立て、コルクボードとして3通りの使い方ができる。Dr.HOUSE¥3,500(AMORIM/CIBONE Aoyama)

思い出の写真や曲をぎゅっとまとめて。

デスク周り

データの持ち運びに大活躍するUSBメモリーは、ガラス瓶に入れるとどこかロマンティックなムードが漂う。専用のギフトボックスに入っているため、贈り物にもぴったり。4GB¥3,500(hum/スパイラルマーケットTEL:03・3498・5792)

※『anan』2018年6月13日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・野崎未菜美 撮影協力・AWABEES

(by anan編集部)


#ファッション記事をさらにチェック!
#仕事記事をさらに覗いてみる!
あなたは大丈夫? 老け見えを防ぐ「魔法の下着」をチェック
[gunosy]
#男の本音 について、もっと深く知りたい![/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
16
THU
  • 六曜

    友引

  • 選日

    一粒万倍日 母倉日

本当は自分のやりたいことがあるのだけれど状況的に難しい、もしくは理解者が少なくて一人で地道に活動するしかないという状態を暗示する日です。しかし、現状の課題に取り組んでいるうちに自分自身のやりたかったことともリンクしてきて、決して無駄ではなかったと思えるようになるはず。サポート役をするのに向いている日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載