左から、ヒデキさん、ルークさん、リョウタさん

「タイに来たらいいと思う」を決めゼリフに、現地の魅力や“タイあるある”を発信して人気の3人組男子が、初めてのタイ旅で“来たらいいと思う”推しスポットを、定番から偏愛(?)まで幅広く教えてくれました。


NipponBoyzがナビ! はじめましてなタイ刺激旅

ヒデキ 初めてのタイ旅行こそ、少し遠出してきれいな海を見てほしい、っていうのが僕の意見。

リョウタ 賛成! タイのビーチというと賑やかなパタヤが有名だけど、僕はその近くのホアヒンがゆったりしてておすすめ。僕らも動画の撮影で行ったよね。

ヒデキ 行ったね。バンコクから車で約3時間で行けるから2泊3日なら、2日目ホアヒンで1泊したらいいと思う。もう1日プラスできるなら、おすすめしたいのは絶対リペ島だけど!

リョウタ ちょい遠いけど、国内線でさくっと行けちゃうしね。

ルーク バンコク+αで楽しみたい! くらいならサムットサーコーン県にエビを食べに行くのは? マハチャイ市場あたりのシーフードレストランだと地元産の巨大なエビも料理してくれるんだよね。あれはタイならでは。

ヒデキ いいね~。バンコクなら、タイ名物の超高層ルーフトップバーも体験しないと。サイアムの『レッドスカイ』は超有名だけど、23時くらいに行くと意外とすいていて穴場でおすすめ。

リョウタ 僕らのインスタ動画に出てくるバーはここ(笑)。

ルーク 昼のバンコクならヤワラート周辺でグルメホッピングもアリ。あののんびり&エネルギッシュな空気こそタイだよね。

ヒデキ そ、タイの人は気長。電車も満員なら次を待つ(笑)。

リョウタ タイ語ができなくてもみんなやさしいし♪ ヤワラートはチャイナタウンだけど色々あるから、ローカルな味にもトライしてほしいよね。まずはやっぱクイティアオ(タイラーメン)。麺の種類が膨大だから、どの麺にするか先に考えておくといいかも。僕はお米の細麺、センレック派。

ヒデキ ヒデキ的にはバミーっていう黄色の卵麺にナンプラーや唐辛子や砂糖とかめっちゃ入れて食べるのが好きー。

リョウタ タイ生まれ、タイ育ちのヒデキならではのローカルスタイル! ルークの推し麺は?

ルーク 僕は麺というよりスープ重視でトムヤム麺が好き。それのおいしい店があってね。なんて言ったかな…(電話で友達に聞く)。あ、ルンピニ公園近くの『クイティアオ ボーラーンヒアブアイ』だ。ここのは最高。

リョウタ ヤワラートじゃなかった…(笑)。ヤワラートの隣のカオサンロードは夜こそパリピ系だけど昼はトゥクトゥクのおっちゃんがいて、独自のお寺めぐりルートを組んでるからオリジナルのミニツアーも楽しめる。でも料金交渉は絶対。「いくら?」って聞いて500バーツ以下なら…。

ヒデキ いやー、あと一息交渉していいと思うけどね(笑)。

リョウタ あとはローカルスイーツもね。僕の推しは“バンコクの中野ブロードウェイ”こと「マーブンクロンセンター」。ここの4階にあるカノムブアン! サクサクしておいしい伝統菓子だけど、ここのは特に最高。

ヒデキ スマホ系売ってるディープな階だよね。僕よく行く~。

リョウタ 店名ないかもだけど、行けばわかる♪ あと僕ら的に外せないのは、有名なお寺「ワット・サマーン・ラッタナーラーム」のピンクのガネーシャさん。

ルーク かわいい神様だよね♪

リョウタ ここでお祈りすると3倍速で願いが叶うっていわれてるんだけど(笑)、まじで叶う! 実際「僕ら3人、チャンスに恵まれますように」ってお参りしたら今回のドラマが決まったもん。まだ撮ったばっかだけどカメラワークが最高で、3人ともめちゃかっこよく映ってたからぜひ読者の皆さんにも見てほしいです! …で僕はこの勢いに乗って早速次の動画のネタ考えてるから。舞台はタイ名物、水上マーケット!

ヒデキ 各地にあるし、舟だけでなく屋台も楽しめる。11月以降の雨季明けの観光にもいいね。

リョウタ そ、だからマーケットの紹介もかねて。僕の構想では3人で舟の上でじゃれ合って最後は水に飛び込むの。で、最後はもちろんびしょ濡れに…♪ この号が出る頃アップされるかも!?

ヒデキさん×リゾート

リラクシーなリゾートでタイの自然を満喫して
「アイスホッケーの元タイ代表選手だけど、静かにのんびり過ごすのが大好き、そんな僕の推しは山間のパヤオです。美しい湖のある落ち着いた場所。海派? なら絶対リペ島がいいよ。とにかく海がきれいだから。シュノーケル遊びもいいけど、ビーチで読書が僕のスタイル。大人すぎるってリョウタによくからかわれます(笑)」

リョウタさん×マッサージ

安くて上手だから鬼リピ! タイ式マッサージの穴場
「プロデューサー兼メンバーのリョウタです。僕のおすすめはフットマッサージ。特に電気店が集まるビル『フォーチュンタウン』地下の店はどこも腕は確かで安い! 都心だと1時間350バーツするマッサージがここなら200バーツで受けられる♪ 何よりマッサージでもどこでも人が温かい。タイの魅力は愛だと思います」

ルークさん×テニス

休日は100%の確率でテニスコートにいます!
「Hi! アメリカと日本をルーツに持つルークです。僕が休日に行く場所、それは100%テニスコート! 実際バンコクはテニス好きが多くてテニスコートも充実。ペンシルベニア育ちの僕にとって、年中テニスが楽しめるほど暖かいタイは天国。皆さんもバンコクを訪れたらテニスコートに行って、僕のレッスン相手になって!」

Profile

NipponBoyz

タレントのリョウタとヒデキ、俳優のルーク。日本にルーツを持つ3人組タイ発ボーイズユニット。「タイに来たらいいと思う」シリーズの動画がアジアで大バズり。10月25日からWeb「MOVE! TOKYO」で主演ドラマ『東京迷探偵Boyz』が配信!

写真・KAZUYUKI EBISAWA(makiura office/人物) 森山将人(TRIVAL/風景) 取材、文・大澤千穂

anan 2468号(2025年10月22日発売)より
Check!

No.2468掲載

秋の推し旅2025

2025年10月22日発売

anan恒例の旅特集!今回は“大人の遠足旅”をテーマに国内外、この秋行きたい場所をピックアップ。朝ドラで注目の松江をはじめ、ワインや栗、新米を堪能する八ヶ岳&諏訪のヌーボー旅、いまおさえたい北陸3県ときめき旅のほか、旅慣れた賢者が勧めるタイ・ソウル・台北・香港の週末旅プランなど、内容盛りだくさん。 私たちの毎日を彩った、食、暮らし、健康、美容、ファッション、そしてカルチャーたち。その輝きの数々をキーワードに落とし込み、ジャンル別にあらためてピックアップ。今年大活躍の白石聖さん、しなこさんも豪華に登場!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
30
THU
  • 六曜

    赤口

知っていることや新情報などを話したくなる傾向が強まる日です。専門的に学んでいるか仕事にしている分野に関して、その裏事情や雑学的な知識を披露したくなるかも。他の人よりも詳しいと自負している人ほど高慢にもなりがちなときですが、発言自体はそれなりの影響力を持っているということは、よく自覚しておくべきです。

Movie

ムービー

Regulars

連載