「応援の流儀」特集ということで、ファンの応援を力に変えて活躍の場を広げているSHOW-WA&MATSURIが集結! がむしゃらに切磋琢磨しながら突き進んでいる彼らの魅力をぎゅぎゅっと詰め込んだ6Pのグラビア&インタビューをお届けします。


『ぽかぽか』(フジテレビ系)での生歌唱など、日々ファンの方々と触れ合いながら、応援の声を力に変えてがむしゃらに突き進んでいるSHOW-WA&MATSURIの皆さん。

今回は、そんな2組が集結した迫力の12人の集合ショットに加え、グループ入り乱れの仲良し2ショットもお届けします!

午前中での取材ということで、当日はかなり朝早めの集合に。

最初にMATSURIの皆さんにご準備いただき、次にSHOW-WAの皆さんにご準備いただく…というスケジュールだったのですが、まずスタジオに来て下さったMATSURIの皆さんは到着するなり「おはようございます! よろしくお願いします!」と超爽やかな笑顔で元気いっぱいの挨拶をしてくださいました…!

続いて来てくださったSHOW-WAの皆さんも、「久々のananだ! 今回もよろしくお願いします!!」とこれまたとっても丁寧な挨拶をしてくださり、2組が日々いろんな現場で愛されている理由をさっそく実感しました。

スタッフがソロインタビュー用のアンケートをお願いしようと、最初にいらっしゃったMATSURIの小野寺 翼さんに説明すると、「了解です! ほかのメンバーにも僕から伝えておくので任せてください!」という頼もしい一言が! おかげさまで、とってもスムーズに取材を進めることができました(涙)。

グループ入り乱れの2ショット撮影では、撮影が進むごとに次に撮影するペアが袖で待機してくださるという効率の良さ! 待機しているペアが撮っているペアの写真を見ながら「盛れてる!」「いいね~、仲良さそう!(笑)」「新衣装似合ってるね~!」など合いの手(?)を入れてくださり、終始和やかなムードでの撮影となりました。

12人の集合ショットでは微妙に位置を変えながらの撮影だったのですが、SHOW-WAの青山隼さんが「みんな、集中しよう!」とメンバーを鼓舞する一幕も。少しずつ微調整してくださりながら撮影したクールな12人での集合カットは圧巻です!

インタビューでは、SHOW-WAとMATSURIそれぞれグループごとの座談会を。お互いのグループへのエール交換をしていただき、“それぞれがいるから頑張れる”という2組の絆を実感できるインタビューとなりました。

それだけでなく、それぞれのグループの個性もしっかり出ている、読み応えたっぷりの座談会となっております!

取材が終了すると、朝と同じようにとっても丁寧に「ありがとうございました!」と挨拶をしてくださった皆さん。
撮影にもインタビューにも全力で取り組んでくださる姿に、スタッフ一同元気をいただけた取材となりました。

2組の魅力がぎゅっと詰まった6Pのグラビア&インタビューを、ぜひ誌面にてお楽しみいただけると嬉しいです!(YS)

Check!

No.2464掲載

応援の流儀

2025年09月24日発売

目標に向かい頑張る人たちを見守ることで、心が躍り、パワーをもらえる。今号のananは「応援」を切り口に、スポーツやエンタメなど様々なジャンルの方々に登場いただき、応援する側、される側の心理をインタビューを通して考察するほか、最新の推し活アイテムなども取り上げます。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.9.
23
TUE
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

秋分の日。暦の上では秋も後半となり、少しずつ朝晩の肌寒さが増してきます。さて、今日の暦は強いリーダーシップ(指導力・組織力)を示すものですが、あくまで力の及ぶ範囲にとどめることが肝心との注意書きも付いています。欲を出して部外のことまで口出しすると、そこで新たな問題を呼び込んでしまいます。謙虚さが大事です。

Movie

ムービー

Regulars

連載