北欧発の有名ブランドが手がける、秋らしいカラーが特徴のインテリアアイテムやプロダクトが続々と到着。部屋や生活に馴染み、長く使えるものばかりが揃いました。

90年前と同じ、まろやかなブラウンを採用した名品。

zakka1

デザイナーのアアルト夫妻が手がけたペアグラス(各280ml)は、1930年代の典型的なガラスの色である美しいリオブラウンが魅力的。フィンランド・イッタラ村でマウスブロー製作されている。¥13,200(イッタラ https://www.iittala.jp/contact/

部屋にひと味を加える幾何学模様のテキスタイル。

zakka2

ランチョンマットや、花瓶やオブジェを飾るなど、さまざまな用途に使えるプレイスマット。温かさとモダンなムードが同居するデザイン。47×30cm¥6,380 30×12cm¥3,520(ヨハンナ・グリクセン/haus & terrasse TEL:03・6427・5705)

優しい印象の花柄で雨の日でも楽しい気分に。

zakka3

『マリメッコ』を代表するケシの花をモチーフにした「UNIKKO」柄の折り畳み傘に日本限定モデルが登場。専用の袋とストラップ付きで、持ち運びも便利。¥9,900(マリメッコ/ルック ブティック事業部 TEL:03・6439・1647)

生き生きとした手描きのラインが、部屋を明るく彩る。

zakka4

デンマークの陶磁器ブランド『ケーラー』の伝統的なアイテムを現代風にアップデート。花瓶をキャンバスに見立ててペイントを施したフラワーベースは、まるでアート作品! φ21.5×H20cm¥16,500(ケーラー/HAFEN https://hafen.jp

上品な佇まいのアウトドア用ダイニングチェア。

zakka5

バルコニーやベランダ、庭など、屋外のシーンで活躍。デザインのポイントでもある座面と背もたれの穴は、構造の強化にも一役買っている。スタッキング可能で収納しやすい点も魅力に。¥33,000(HAYJAPAN/HAY TOKYO TEL:03・6427・9173)

※『anan』2023年9月13日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・大谷優依 文・重信 綾

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
6
THU
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

状況的に居ても立ってもいられず、何かアクションを起こそうとする意味の日です。放っておいても事態は良くならないばかりか悪化する可能性が高いと考え、危機感を覚えた人が思い切った行動に出ることが予想されます。これに驚いた人が文句を言うかもしれませんが、どのみち何か手を打つ必要があることは確かなのです。

Movie

ムービー

Regulars

連載