ずっと見つめていたい、そっと触れてみたい、もっと近づきたい…。そんな「焦がれる」存在に憧れる人は、まずは日々のこまめなカラダのお手入れから始めてみては。

今回私が担当した「日々のお手入れで、色っぽいカラダに。パーツ別・スペシャルケア。」という企画では、焦がれるカラダになるために、そして自分の焦がれる気分もより高めてくれるような、日々取り入れたいセルフケアのコツや、オススメのアイテム、マッサージ方法などを、カラダのパーツごとにまとめてお届けします。

しかし「焦がれる」と一言で言っても、人の好みは千差万別。いま人々はどんなパーツやシルエットに焦がれるだろう…? と考えに考え抜き、ドラマ『来世ではちゃんとします』などで名演を披露していらっしゃる、内田理央さんにオファー。内田さんのツヤやかで美しく、そして柔らかな印象にたまらず焦がれてしまう…という人も多いのでは。そんな内田さんの美しさをたっぷり表現したお写真とともに、簡単でありながらスペシャルな気分も味わえるデイリーセルフケアをたっぷりとご紹介。インタビューでは内田さんの日々のケアルールや、理想とするカラダについてもじっくり伺っています。

取材を経て、この冬ひどい全身の乾燥に苛まれていた私は内田さんの透明感溢れるなめらかな指先に焦がれ、毎日こまめにネイルセラムを塗り込みマッサージするところから始めてみました。すべすべとしていい香りもするので、ケアの最中は至福のひととき。つやつやな指先で叩くキーボードは心地よく、日々の忙しさからも癒されます。

これから少しずつ春に向けて暖かくなり、薄着になっていく季節。しっとりとツヤ感のある色っぽい大人なカラダを目指して、ぜひみなさんも、このページのケアを何か一つ取り入れてみてください!(N)

02

スタジオで試し撮り中の一幕。「官能的で惹かれるフレグランス」をイメージして用意した小道具たちがこちら。ツヤやかに美しい内田さんをお楽しみに!



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2289/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
2
WED
  • 六曜

    先勝

同じ油で揚げ物をしていると、やがて酸化して味が悪くなるので定期的に入れ替える必要があります。今日の暦もそれと同じで、旧弊を一掃することで新たな展開を生み出すという意味を持っています。変なこだわりを捨てて、真っ当なやり方に回帰することが大切です。そのうえで理解してくれる人たちと手を取り合うとよいです。

Movie

ムービー

Regulars

連載